GLIT

株式会社Cloudfleek

掲載元 マイナビスカウティング

【PMO】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京本社 東京都中央区日本橋馬喰町1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【”会社づくり”において担っていただきたい役割】
本ポジションで採用された方はマネジメントメンバーとして会社の重要な意思決定にも参画をいただく予定です。

何かを与えられて実行するというスタンスではなく、現在の会社の状況を自ら把握、分析し、打つべき手を提案いただくことを期待します。

会社の成長にあたって「こうしたい」「あるべきはこれだ」という想いに対する投資(人材育成・事業投資など)は一切惜しみません。これまでのご経歴分野以外の、新たな領域にも挑戦をいただける方のご応募をお待ちしております!

本ポジションに参画いただく方は、毎週行う役員参加のマネージャー会議の中で、
取り組むべきトピックの検討に参加いただき、かつ実際の取り組みも推進いただきます。

会社づくり活動はメンバークラスにも参加をしてもらっており、各テーマごとに月1回、進捗や課題をマネージャーに対して報告・議論する場をもってもらっています。

〇具体的な取り組み事例
・(事業開発)セールスフォースジャパン社とのAI活用検証
・(事業開発)新プロダクトとしてのAppExchangeの開発
・(組織開発)現場PMと並行して採用マネージャも兼任しての活動
・(組織開発)情報セキュリティ強化のためのオフィス移転(期間6ヶ月)やISMS認証取得(6ヶ月)

【SI事業における役割(PMO)】
大企業を中心としたお客様のSalesforce導入プロジェクトをPMOの立場でご参画いただきます。

PMOとして、プロジェクトのQCDを担保することについてのPMサポートに従事いただきます。大きなプロジェクトであれば専任で、小さなプロジェクトであれば複数プロジェクトへの同時アサインを予定しています。

・プロジェクト立上げ準備のPMサポート
・課題管理
・ミーティングファシリテーションや議事録作成
・スケジュール管理
・顧客への報告(ステコミ・進捗会議)や各種折衝(コスト・スケジュール等)など各種コミュニケーション準備
・成果物スキームの確定
などをお任せします。

数億円規模のプロジェクトも扱っておりますので、PMOとしての経験幅を広げるという意味でも、将来的にPMになっていただくというキャリアパスをお持ちの方にも魅力的なポジションとなります。

募集要項

企業名株式会社Cloudfleek
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京本社
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12 CIRCLES日本橋馬喰町3F
自社内勤務
転勤の可能性:なし

■働き方の特徴
メンバー間の助け合いや切磋琢磨、カルチャーの醸成を重視しているため
週3日程度はオフィスに出社して勤務いただきます。
※就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点
給与・昇給想定年収:600万円 ~ 1000万円※ご経験に応じて応相談
月給:500,000円~833,333円

【月給内訳】
基本給:190,000円
グレード手当:182,600円~431,033円
固定残業代(45時間分):127,400円~212,300円
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。

■昇給:年2回(1月、7月)
勤務時間09:30~18:30(標準的な勤務時間帯)

労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
残業:月30時間程度
待遇・福利厚生社会保険完備、資格取得制度、住宅手当
補足情報:Hero賞(四半期に1回/素晴らしい活動をした人へ報奨金、MVP(半期に1回/素晴らしいパフォーマンスを出した人へ報奨金) *報奨金に加え、年1回サンフランシスコで開催されるSalesforceのカンファレンス参加資格授与、リモートワーク/在宅勤務一部可能、服装自由、出産・育児支援制度、福利LITE、慶弔見舞金、健康促進制度(オフィスにて野菜スムージー無償提供)、資格取得支援制度(Salesforce資格 受験費用全額支給)、業務関連書籍購入支援制度、家賃手当 ※東京本社より5km圏内に在住の場合、上限を3万円とし、月額家賃の50%を会社が負担します
休日・休暇休日:土日祝休み
年間休日:118日
休暇制度:有給休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
補足情報:完全週休2日制(土日祝)/夏季休暇:3日間/年末年始休暇(12/30~1/3)/有給休暇:入社3ヶ月目5日、半年経過でプラス5日付与
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社Cloudfleek
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら