トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 新潟県【新潟市】土木施工管理(橋梁工事)◆令和元年設立/高品質な工事が強み/年間休日130日以上◆【エージェントサービス求人】
株式会社一
掲載元 doda
【新潟市】土木施工管理(橋梁工事)◆令和元年設立/高品質な工事が強み/年間休日130日以上◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:新潟県新潟市江南区茜ケ丘7…
300万円〜899万円
正社員
仕事内容
◆新潟市/転勤無し/令和元年に設立された新しい会社/社会貢献・技術者教育に力を入れており、土木分野のプロフェッショナルとして活躍いただけます/9時〜16時の実働時間/年間休日132日/完全週休二日制◆
【具体的な業務内容】
国土交通省・ネクスコ・県・市が発注する橋梁補修を中心とした土木工事の施工管理をお任せいたします。
経験者の場合は、これまでの経歴や携わってきた案件なども考慮しながら担当をいただきます。当社は小人数の会社のため、出来る限り働く社員の希望に沿うように会社環境を整えています。必要な資機材はできるだけ準備し、努力と結果は賞与にて応えていきます。
【就業環境について】
宴会、飲み会等の会社のイベントはありません。家族やご自身の時間を大切にしていただくことが当社の方針です。
定時9時〜16時で実働短く、現場管理に伴う時間外勤務はあるが残業扱いとして適切に残業手当をお支払いいたします。
・完全週休二日制(土日祝)で年間休日132日
・施工管理に特化した会社で定年制度がないので、資格を活かして一生涯稼げる環境です!
■就業時間について:
社内規則の就業時間は9時〜16時ですが、現場管理の業務に就業中の場合、現場又は元請の就業時間に合わせて就業していただきます。
例:8時〜17時勤務の場合(基本就業時間を超えた3時間分の残業手当は付与いたします)
■給与支給日について:
当社の給与は基本給に関しては当月締め、当月支払いです。残業代は当月締め、翌月支払いになります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか満たす方
・土木工事の施工管理(補助含む)のご経験をお持ちの方
・土木施工管理2級の資格をお持ちの方※1級であれば尚良し。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社一 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市江南区茜ケ丘7-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度あり(2回/年) ■面接時に給与支給・年収条件について細かく説明いたします。 ご本人様の希望・これまでの経歴なども考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜16:00 (所定労働時間:5時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額31,600円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり <その他補足> ■役職手当 ■車両の貸与 ■資格習得補助 ■資格手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 基本土日祝休み※現場状況により休日出勤の場合あり 休日出勤の場合は平日代休取得可能 年末年始休暇(12/26〜1/7)、夏季休暇(8/10〜8/15) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社一 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 1名 |
事業内容 | ■事業内容: 公共・民間の土木構造物(コンクリートおよび鋼構造物)の新設工事 塗装工事、点検・調査、足場工事、補修工事 |