GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

機械設計(管理職候補)【京都】包装機製造のパイオニア

機械・機構・実装設計・開発

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【期待する役割】
包装機製造のパイオニアである同社で機械設計業務に関する管理職候補(課長クラス)として、設計業務に取り組んでいただき、マネジメント業務がメインとなります。

【職務内容】
・マネジメント業務
・構想設計(基本構成の立案)
・詳細設計(部品・寸法・材質の設計)
・製図、図面作成
・試作、検証、改良
・技術資料作成・社内外連携

【業務補足】
客様の要望に応じて包装機の設計をして頂きます。 年間200台程の機械を設計。取り扱う製品は100万程度から数千万円台のものまで様々ございます。9割以上がオーダーメイドの状況で、扱う製品は7割取引先から仕入れ、3割は自社で開発しております。

【募集背景】
部門強化のため。
現在、管理職(課長クラス)の方が部門のマネジメント業務を兼務され、業務負担を軽減するため本ポジションを募集。

【組織構成】
設計部
管理職(課長クラス):1名(1)機械設計:8名(3つのチームに分かれている)電気設計:3名

【企業の特徴・魅力】
■1977年7月に設立したシュリンク包装機のパイオニア
■製品の特徴・工場の環境等を考慮したお客様のニーズに合わせた包装のご提案を行います。包むモノの形状はもちろん、流通過程を踏まえた包装と、さらに工場や作業場での業務効率・コストを踏まえた総合的な提案が可能です。
■取引先については物流業界、食品業界、建材業界、eコマース業界、先染紋織物業界、小売業界など多岐にわたります。包装機に関する競合他社は基本的には食品業界がメインとなりますが、同社では食品業界もちろんですが、その他の業界との取引がある点は大きな強みとなっております。
■取引先につきまして、複数の企業との取引実績がございます。
 ■コンサルからシステムアップまで行う一貫性。包装機械の選定を含む包装ラインの実現はもちろん、スムーズな導入のためのスケジュール管理及び操作指導を踏まえた、一貫したサポートが強みです。
■メンテナンス体制の充実。修理だけでなく保守の為のメンテナンスも徹底し、お客様の生産工程に配慮しながら最大限のサポートをいたします。

【数字で見る同社の魅力】
■平均勤続勤務年数:14.8年 ■月残業平均時間:6.5時間(前年度実績)
■平均有給休暇取得日数:13.…

募集要項

企業名非公開
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地京都府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 900 万円
昇給年1回 賞与年3回 
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)完全週休2日制(日曜・土曜/社内カレンダーによる)祝日 有給休暇 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら