GLIT

弘進リトレッド株式会社

掲載元 doda

※未経験可【宮城/亘理郡】再生タイヤの営業◇残業10時間/1974年設立の長期経営/弘進グループ◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界・職種未経験歓迎◎/転勤なし◎/弘進ゴムの100%子会社◎〜
■職務内容:当社にて更生(再生)タイヤの営業職をお任せいたします。

■具体的な仕事の内容:
・新規営業と既存営業の割合:新規1割、既存9割です。
・一人当たりの訪問件数:5〜7件/日、25〜35件/週、100〜140件/月)など
・商談先:運送業・タイヤ販売店・バス会社・フオ−クリフト使用先など
・ノルマ・インセンティブの有無:どちらもございます
・移動手段:2〜4tトラック使用

■対応エリア:東北6県です。3泊4日もしくは2泊3日程度の出張がございます。

■組織構成:本社の営業職は男性10名が対応しております。

■ご入社後について:
・商品知識を得ていただくためにも、まずは本社工場にて生産業務に携わっていただきます。OJTにて業務を学んでいただきます。期間としては2〜3か月程度を予定しています。
・中型免許(4t)をお持ちでない方は会社で費用負担し取得いただきます。

■将来のキャリアパス:今後のご経験次第では昇給昇格や管理職への登用などもございます。

■働き方について:月平均の残業は10時間で働きやすい環境です◎

■商材の特徴・魅力
・新品タイヤと更生タイヤ販売の価格差による経費削減
・品質再生タイヤの販売・SDGs宣言への取組
・運送業に係わる企業・工場や倉庫等のフォークリフト

■当社について:
弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方メートル。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000〜5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・中型・大型自動車免許
・フォークリフト技能資格

募集要項

企業名弘進リトレッド株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字堂田42-16
受動喫煙対策:その他(専用喫煙室)
給与・昇給<予定年収>
253万円〜321万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):178,000円〜226,000円

<月給>
178,000円〜226,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・業務経験値により決定、上記は賞与含む
・賞与:年2回(昨年実績2.2月)
・昇給・昇格有り:900円〜5,600円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・上限なし/駐車場あり
家族手当:・10,000円〜
住宅手当:・6,000円〜
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:・勤続3年以上

<定年>
60歳
・再雇用65歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度

<その他補足>
・単身赴任手当有り:50,000円
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日休暇:
・週休2日制(日祝)、他 、会社カレンダーによる
・有給休暇:初年度10日(入社後6ヵ月経過後)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用形態:無期正社員

<試用期間>
12ヶ月

企業情報

企業名弘進リトレッド株式会社
資本金40百万円
従業員数70名
事業内容■当社について:
・弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方メートル。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000〜5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。
URLhttps://www.kohshin-grp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら