GLIT

昭和建物管理株式会社

掲載元 doda

【岐阜/東濃】ビルマネジメント※残業20h以内/土日祝休み/転勤なし/年収400万〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

東濃支店 住所:岐阜県瑞浪市樽上町1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜施工管理・ビルメンテナンス経験者歓迎!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし〜

■募集背景
当社は、オフィスビルや公共施設等の設備管理・清掃・警備業務を通じて、建物の安心・安全・快適な環境を創造する総合ビルメンテナンス業を営んでおります。建物管理は景気の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、更なる成長発展に向けた増員募集です。

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
公共施設〜民間施設の施設管理全般(建屋維持・設備更新・工事・修繕)の管理業務をお任せします。
・従業員(現場スタッフ)の管理
 採用、異動、退職、給与関連、教育、育成指導等(自部門アシスタントや労務部と協働で実施)
・顧客管理
 建物や付属設備の維持管理、不具合対応、長寿命化、省エネに対する提案、折衝  ※担当物件:10~20件程度
・協力会社管理
 自営のメンテナンススタッフでできない業務について、協力会社と協働で実施しており、その協力会社との折衝

■職務の魅力
・より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスのプロとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。
・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応は少なく、土日祝休み・平均残業20時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、遠方への出張等もございません。

■教育体制
・入社後は本社(名古屋)にて業務に必要な知識の概略等の研修を行い、その後、先輩が付きながら業務を覚えていただきます。自立してマネジメント業務ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。
・資格取得支援制度(勉強会、奨励金制度)が充実しており、各種資格を取得し、幅広い知識が身に付く環境です。

■組織の風土
半数以上が施工管理経験者です。また中途入社者が多いこともあり、中途入社のハンデはなく、能力・実力次第で早期の昇進が可能です。
従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
施工管理、ビルメンテナンス関連資格をお持ちの方
施設管理もしくは施工管理(建築・電気・内装・管工事など)のご経験がある方
■歓迎条件
・メーカー等でユーティリティ設備を管理運営されていた方やマネジメント経験がある方
・ゼネコンやサブコン、電気・空調・建築・管工事の業界で工事・施工管理の経験がある方

募集要項

企業名昭和建物管理株式会社
職種ビル・設備管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
東濃支店
住所:岐阜県瑞浪市樽上町1-24 みずなみセンタービルⅡ 2階
勤務地最寄駅:JR中央本線線/瑞浪駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
その他固定手当/月:15,000円〜65,000円

<月給>
245,000円〜365,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
固定手当は役職手当

※給与詳細は資格・経験などを考慮し、当社規定により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
30代 課長 勤続年数5年  550万円
40代 部長 勤続年数22年  660万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限35,000円)
家族手当:一人目2万円/二人目以降5千円(4人迄)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方/再雇用制度あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■社内報(年4回発行)
■従業員親睦会(慶弔給付、記念品配布、懇親会など)
■制服貸与
■保養所
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝休み
■有給休暇(※ 消化率7割程度)
■夏期休暇・年末年始休暇(12/31〜1/3)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名昭和建物管理株式会社
資本金40百万円
平均年齢51歳
従業員数1,254名
事業内容■事業内容:
(1)設備運転監視業務…日常の運転・監視・点検・整備で収集したデータを評価分析し、予防保全とエネルギーのコスト管理を徹底することで設備の長寿命化・経済性の向上および環境負荷の低減と共に、LCC(ライフサイクルコスト)の縮減を実現します。
(2)設備保全・工事業務…各種設備を法令や仕様書で定められた点検・検査のみならず、各設備に最適な保全計画を立て、迅速、的確かつ合理的な管理と定期的な設備診断を実施し、最適な修繕・工事計画を立案、実施していきます。
URLhttp://www.swiws.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら