トップ機械 - 制御系プログラマ,制御系SE,その他2件 - 正社員 - 岡山県【岡山】ソフトウェア開発◆上流工程から携わる/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー【エージェントサービス求人】
マイクロクラフト株式会社
掲載元 doda
【岡山】ソフトウェア開発◆上流工程から携わる/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:岡山県岡山市北区田中617…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜イチからスキルを身につけられる/成長意欲重視◎育成枠採用/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー/アジア・欧米など世界各国で納入〜
■募集背景:
当社には世界トップクラスのシェアを誇る自社製品があります。独自開発のプリント基板検査装置「EMMA」シリーズは世界各国の企業からも受注をいただいており、業界内での知名度も抜群です。近年ではインクジェット印刷装置「CraftPix」も受注が拡大しています。
そこで今回、自社製品を支えてくださる【ソフトウェアエンジニア】を募集します。自身をレベルアップさせて活躍できるフィールドを用意しています。
趣味/独学での開発経験も活かせます。学ぶ意欲がある方をお待ちしています。
■業務内容:
「プリント基板検査装置」や「プリント基板用インクジェット装置」等のコントロール用ソフトウェア開発をお任せします。
■業務詳細:
「顧客が使いやすい商品であること」を意識しながら、自社製品におけるWindowsアプリケーションウェアを作成します。顧客から得た情報を開発に落とし込んだり、週に1度の会議で進捗を確認します。
【使用言語】Visual C++(必須)、C言語
【環境】Linux、Windows OS
■入社後の流れ:
<Step.1>
まずは3ヶ月〜半年ほどかけて本社にて商品知識を習得します。
<Step.2>
就業規則内にある社員トレーニングに沿って研修を実施します。
<Step.3>
個人のスキルを見て、できることからお任せしていく予定です。
経験豊富な方は即戦力として早期活躍が可能です。
■当ポジションの特徴:
◎異業種出身が多数活躍中です。若手からベテランまで世代を超えた関係性で意見交換も活発です。経験の浅い方も当社で知識と技術を磨いて活躍しています。
◎世界水準の技術開発に上流工程から携われます。
◎チーム制かつ分担でスマートに開発を進めていけます。
■当社の特徴:
当社は、電気製品を構成する主要部品(プリント基板)の検査装置や印刷工程をデジタル化する装置のメーカーです。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・デスクトップアプリ開発経験(Windows、Mac等)
・C++での開発経験
・.NET Framework
・C、C++の言語を用いた開発実務経験
・機械制御などに関する経験
・サーバーソフト開発などの実務経験
募集要項
企業名 | マイクロクラフト株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区田中617-17 勤務地最寄駅:JR山陽本線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜310,000円 固定残業手当/月:40,000円〜90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与あり ■モデル年収例: 年収580万円/26歳 経験2年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25〜17:05 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均5〜10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円を上限に全額支給 家族手当:配偶者10,000円、子2,000円/人 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済 <育休取得実績> 有(育休後復帰率88%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当 ■出張手当 ■育児休業取得率:100% ■育児休業復職率:88% ■制服貸与 ■定期健康診断 ■財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日、祝日※土曜は会社カレンダーによる 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※平均有給休暇取得日数:12日(前年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | マイクロクラフト株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 98名 |
事業内容 | ■事業内容: プリント基板検査装置、インクジェット印刷機及びその他電子応用機器の開発、設計、製造、販売 |
URL | http://www.microcraft.jp/ |