トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 京都府【京都市中京区】設備設計(電気)《未経験・第二新卒歓迎》年休125日/土日祝休/転勤無し【エージェントサービス求人】
株式会社みやこ設備設計
掲載元 doda
【京都市中京区】設備設計(電気)《未経験・第二新卒歓迎》年休125日/土日祝休/転勤無し【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計
本社 住所:京都府京都市中京区壬生花井…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
【未経験歓迎/年休125日/転勤なし/働き方◎/京都で腰を据えて働く】
■職務内容:
京都府、京都市などの官公庁案件や、グループ会社である綜企画設計からの案件を中心とした設備設計(電気)業務を行っていただきます。
【変更の範囲:なし】
■具体的には…
改修案件に関しては実施設計を請け負う事が多く、新築案件に関しては基本設計〜実施設計、監理(経験があれば)まで行っていただきます。
・電気設備設計、機械設備設計の担当1名ずつがチームを組んで案件を進めていきます。
・案件規模が大きい場合は、電気設備設計2名、機械設備設計2名のチームを組み、案件を進めていきます。
■特徴
・新築、改修問わず受注案件がございます。
・案件に関しては京都府内、京都市内の業務が中心で、2018年より建築事業もスタートさせ、新築案件の受注も増加し続けております。
・グループ会社の綜企画設計からの案件も多く、安定した受注を取得しております。
・令和5年4月よりBIM(Rebro)を導入しているため、最新のスキルを身につけることができます!
チームで取り組むため、わからないこと、不明な点は先輩社員に確認しながら業務を進めることができます。
■担当案件
【対象物件】:京都府、京都市内の庁舎や学校、民間企業の事業所の新築など・グループ会社の綜企画設計の請負案件
【設計期間】:短いもので3か月〜長ければ1年以上かかります。
■組織構成
電気設備:8名
機械設備:6名
平均30代〜40代位の社員が多く、穏やかなメンバーが多いのが特徴です。
チームで動く事もあり、相談もしやすい環境です◎
■働き方:
◎年間休日125日
◎転勤無し
◎土日祝休み
■同社の魅力:
・京都府、京都市の設計業務を請け負うことも多く、転勤もない為、地元の京都にて「長期的に腰を据えて働きたい」と考えている方にとっては、非常にフィットした環境です。
・地域に密着しながら、年齢を問わずご自身の能力を発揮できる環境が整っており、資格取得状況や成果次第で昇給が見込める制度になっています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
建築業界での設計経験をお持ちの方(意匠、設備、構造など)
※幅広く募集しております!
■歓迎条件:
・非住宅の設備設計のご経験
※実施設計のみのご経験の方も大歓迎!
募集要項
企業名 | 株式会社みやこ設備設計 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区壬生花井町23 柴ビル 勤務地最寄駅:阪急京都線/大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,600円〜179,000円 その他固定手当/月:5,000円〜30,000円 固定残業手当/月:53,400円〜57,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円〜266,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績計1ヶ月分) 賞与は会社実績によりますので、年によってバラツキがあります。 その他固定手当は、資格手当になります。該当する資格がない場合は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 35〜40時間以内 繁忙期には40時間/月を超えることがあるかもしれません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで(当社規定による) 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> 各資格手当有(当社規定による) 例:建築設備士(3万円/月) 一級建築士(3万円/月) 取得報奨金 20万円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇(6日程度 会社カレンダーによる)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社みやこ設備設計 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | ■事業内容: ・建築意匠、設備の新築・改築設計 ・建物の改修、耐震診断、補強設計 |
URL | http://www.miyako-setsubi.com/ |