GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】CO2フリー水素(ターコイズ水素)製造実証事業におけるプロセス開発【リーダークラス】

技術(建築・土木)系その他

東京都

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〈CO2フリー水素(ターコイズ水素)製造実証事業におけるプロセス開発【リーダークラス】/羽田本社/C3056〉



【業務内容】

NEDO事業に採択されたCO2フリー水素(ターコイズ水素)製造実証事業を担当いただきます。触媒利用技術を中心としたプロセス開発業務(大型実証機の立ち上げを含む)の全体とりまとめを担当していただきます。

※配属部署の主な業務は次の通りです。

(1)次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域の新技術開発(基本設計、実証機設計、実証試験)

(2)社外共同開発機関および社内関連部署の取り纏め業務

(3)技術・市場調査、中長期を見据えた開発テーマ・技術テーマ探索に関する業務



【募集部門について】

マーケティング統括部 マーケティング推進部 第一課



【募集背景】

次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域における新規事業立ち上げの為、昨年、社内プロジェクトの立上げを実施。現在参画中のNEDO事業の商用化・事業化やその他新規事業のプロセス開発面での検討加速を目的としてキャリア採用を行います。



【キャリアステップイメージ】

2025年までは上記業務(NEDOプロジェクト)を主に従事して頂きます。以降は適性及びご本人の希望に応じて、次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域での事業化・商用化の主要メンバーを担っていただく事を想定しています。



【当部門の役割・業務概要・魅力】

次世代のための「温室効果ガスの排出を削減する社会づくり」を仕事にできる職場です。

同じ課内で「アフリカで水を安定供給するためのビジネス企画」がある他、統括部内では陸上養殖、バイオ系、医療系の新規事業に携わる方が多い刺激的な職場です。

「次世代のエネルギー問題、水問題や食糧問題等を解決するための新規事業」に携わりたい方、ぜひ一緒に働きませんか。

(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地東京都
給与・昇給860~1460万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生資金貸付制度/財形貯蓄/社員寮(独身寮)/社員持株会制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら