GLIT

株式会社 総合資格

掲載元 doda

【未経験歓迎】Webサイト運営管理等/建築学生向け就活情報サイト:総合資格navi※大手資格予備校【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、コーディング

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【建築士・施工管理技士等の資格講座を通じて、技術者のキャリアアップを支援する『総合資格学院』を全国で展開/建設業界専特化型の新卒就職情報サイトの運営/大手クライアント多数】
※本業で培ったノウハウや顧客基盤を活かし、大手ゼネコンやデベロッパー等の建築系企業および建築学生を支援※

■職務概要:
当社が運営する『総合資格navi』の管理・運営業務、弊社主催のイベント管理・運営業務をお任せします。『総合資格navi』には、700超の企業様および5,000名超の建築学生に登録頂いております。全国に展開する当社の各教室の営業担当者経由で多くのご相談をいただいております。
『総合資格navi』の管理・運営業務、また、弊社主催・共催の合同企業説明会や、各種学生向けイベントの管理・運営業務を担当頂きます。

サイトURL:
https://www.arc-career.shikaku.co.jp/2024/information/detail?id=829

【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
【『総合資格navi』の管理・運営業務】
・サイトへの企業様や学生のデータ登録
・アカウントの発行
・クライアントへの掲載情報マニュアル送付
・入金確認
・サイト記載の各企業ページの魅力化
・サイト開発業者とのコミュニケーション
※サイト開発はアウトソースしております。
【イベント管理・運営業務】
・弊社主催の合同企業説明会の管理・運営サポート
・弊社主催共催の、学生向けイベントの管理・運営サポート

■採用背景:
当社の資格スクール事業を通じて築き上げていきた建築系企業様とのリレーションの中から多くのお問合せをいただいている状況です。業界の需要として資格保有者の採用を希望する企業様が多く、今後も継続的な受注が見込めるため組織強化に向けた採用を行うことになりました。

■当社の魅力
当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における「総合資格学院」の知名度も非常に高く、その実績から資格取得を考えている友人・知人の紹介も多く、建築業界から広く支持を得ています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<<実務経験不問!Web制作の知識が活かせます>>
■必須要件:
Webページ制作の基礎知識
※実務経験がなくても、職業訓練や各種スクールを修了された方や、趣味でWeb制作を行っている方のご応募も歓迎いたします。
※ご応募時、Web制作に関するポートフォリオをご提出ください。

募集要項

企業名株式会社 総合資格
職種コンテンツ企画・編集、コーディング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル22F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,400円〜250,000円

<月給>
216,400円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収内訳:月給+諸手当+賞与4.42ヵ月(2024年度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
■残業時間:20時間程度/月(通常時)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:3ヵ月で上限12万円
家族手当:子供手当:1子につき1.2万(3子まで)
寮社宅:借上げ社宅制度(転居伴う転勤に適用)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤続の場合支給。65歳まで再雇用制度あり。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■充実の育成・研修体制
入社後の中途社員導入研修(本社で2週間)で業界知識や基本的な営業スキル学び、配属後はOJTと並行して定期的に行うフォローアップ研修でスキルアップを図っていただきます。


<その他補足>
■財形貯蓄制度
■団体生命保険
■慶弔見舞金支給制度
■定期健康診断
■べネフィットステーション加入(福利厚生サービス)
<休日休暇補足>
四半期(3ヶ月)に1日の有給休暇(原則として日曜)の必須取得や、年に1回は会社が指定する日曜日に全社員が有給休暇を取得する取り組みを実施中。
休日・休暇月9休制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

・規定の休日は月9休。(金土中心)※日曜取得可
・夏季休暇5日、年末年始休暇6日
・上記以外に産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続休暇等、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社 総合資格
資本金100百万円
平均年齢38.5歳
従業員数558名
事業内容■事業概要:
「一級・二級建築士」「施工管理技士」「宅建建物取引士」などの建設・不動産分野を中心とした資格取得支援予備校「総合資格学院」を運営しています。
URLhttps://www.shikaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら