トップインターネット関連 - 社内システム開発・運用,品質管理 - 正社員 - 東京都【リモート可】QAエンジニア(リード候補)業界トップクラス/M&AプラットフォームBATONZを牽引【エージェントサービス求人】
株式会社バトンズ
掲載元 doda
【リモート可】QAエンジニア(リード候補)業界トップクラス/M&AプラットフォームBATONZを牽引【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、品質管理
本社 住所:東京都中央区築地3-12-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◎会員数約25万人以上、累計成約件数5000件以上と業界トップクラスのサービスとして急成長するM&Aプラットフォーム「BATONZ」や金融機関向けM&A支援SaaS「B MASS」を展開しています。
◎BATONZは幅広い世代の経営者に利用頂いており、センシティブな情報を取り扱うためユーザー体験を含めたプロダクト品質はこれまで以上に重要度が増しています。
◎そこでユーザーが期待する体験の実現に向けて、あるべき品質要件の定義や開発プロセス改善等について開発チームと連携して推進頂きます。
◎将来的に開発組織と同等の規模を目指すQAチームの組織化やマネジメントに携わって頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細
◎QAチームの立ち上げ及び組成
◎Autifyを活用したE2Eテスト自動化シナリオの作成
◎品質観点でのプロダクトレビュー
◎継続的に品質改善するための、品質状況可視化と改善案策定及び推進
◎現状のテストプロセスの課題抽出およびプロセス改善の推進
◎テスタビリティ向上のための活動
◎リリース後の障害発生状況等のモニタリング
■開発プロセス
◎プロジェクトごとにビジネスチームと週次〜隔週程度の頻度で行う定例で目線合わせを行いつつ、プロダクト開発を行っています。
◎日々の小規模な機能開発や改善は個々のエンジニアが裁量を持ってアジャイルに開発を行っています。
◎数ヶ月など一定規模のある機能開発はリードエンジニアクラスのメンバーが中心となってプロジェクトマネジメントを担い、ウォーターフォール的に開発を行っています。
■開発カルチャー
◎DX(開発者体験)改善カルチャーがあり、情報の共有、仕組みの改善、自動化などを自律的に行っています。
◎「フロントエンド改善」「ドキュメント管理改善」「UI/UX改善」などをテーマにした各論の技術課題解消に向けた分科会がメンバー主導で自律的に立ち上がり、改善が進んでいます。
◎エンドポイント単位でRSpecなどで単体テストを記述しており、カバレッジは80%程度の水準です。専任QAチームがAutifyを採用してE2Eテストを推進しており、リグレッションテストの強化に取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・テストプロセスの全体設計や改善を推進した経験
・基本的なWebアプリケーションの仕組みの理解
・開発エンジニアを含めたチームでの実務経験
■歓迎条件
・QAチームの立ち上げ、チームビルディング
・QAの品質戦略の策定及び推進
・Autify、MagicPod等のノーコードテスト自動化ツールの利用経験
・品質状況の可視化に関するノウハウとそこからの改善策立案スキル
・アプリケーション開発実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社バトンズ |
職種 | 社内システム開発・運用、品質管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地3-12-5 +Shift Tsukiji 5F・6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,300円〜520,300円 固定残業手当/月:102,700円〜179,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与を十分考慮いたします ■給与体系:月給・賞与制(12 : 2) ■昇給年2回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円/月) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、年次研修、資格取得支援制度 等 <その他補足> ■慶弔金制度 ■貸与PC選択制度 ■貸与PC買い替え制度 ■各種専門書籍購入費:全額補助 ■自由に学べる動画研修サイト見放題(schoo) ※副業相談可能 ※開発機のOSは選択可能です。 ※貸与機のスペック一例:Macbook Pro M2 Max 32GB 500GB |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休2日制(原則土・日)・祝日 有給休暇(入社日より10日間付与)、年末年始休暇(12月30日から1月4日)、夏期休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社バトンズ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 95名 |
事業内容 | ■事業内容: 中堅・中小企業のM&Aで最も難しいのは“相手探し(マッチング)”。株式会社バトンズではインターネットによる買い手の匿名マッチングに加え、全国の金融機関や士業事務所で構成される公認アドバイザーらによる提案型マッチングも行うことで、低コストで圧倒的な成約率のM&Aを実現致します。 これまでの5,000件以上の成約実績から、最適なお相手候補探索手法と、オーナー様、従業員様、そしてお取引先様、皆様が幸せになるM&A手法を確立してきました。 |
URL | https://batonz.co.jp/ |