トップ自動車・バイク - 販売スタッフ,販売スタッフ,受付 - 正社員 - 三重県【三重県四日市*未経験歓迎】フロアスタッフ◆年休131日/残業10H程度/評価制度◎【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社伸和
掲載元 doda
【三重県四日市*未経験歓迎】フロアスタッフ◆年休131日/残業10H程度/評価制度◎【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、受付
1> オートバックス四日市生桑店 住所…
〜449万円
正社員
仕事内容
~未経験歓迎!残業10時間程度・年休131日とプライベートも充実◎/評価制度も整っており、キャリアアップ目指せます/育休取得実績有・時短勤務も可能〜
■業務概要:
オートバックスグループのフランチャイズ店舗を運営する会社として、
オートバックス四日市生桑店と朝日店の2店舗を運営する当社にて以下の業務をご担当頂ききます。
<業務詳細>
・売り場での接客
・レジ対応
・売り場管理(品出し・陳列・発注 等)
・清掃
・一部、自動車部品の付け替え作業(ワイパー等の軽部品)
・車検や整備の受付 等
■働く環境:
・産休育休の取得実績あり(直近3年間でのべ4回の取得実績) / 子育て中の社員は時短勤務も可能です(現在、2名の社員が利用中 / 例)09:30〜17:00で勤務)
■組織構成:
・四日市生桑店)社員14名;店長30代後半1名、フロアリーダー30代前半1名、ピットリーダー20代後半1名、スタッフ11名(平均20代後半) + アルバイト6名(ピット・フロア・事務)
・三重朝日店)社員13名;店長40代前半1名、フロア長30代前半1名、ピットリーダー30代後半1名、スタッフ10名(平均20代後半)+アルバイト6名(ピット・フロア)
■キャリアアップ:
・3・2級整備士や検査員の資格取得のためのバックアップがあります。
技術支援制度:整備士資格取得のための講習参加のための休日調整の優遇と講習費用の援助をいたします。
・業界シェア№1、かつ590店舗を運営するノウハウに基づき、オートバックスの持つ知名度・安心感のもとでブランド力を活かした接客や整備業務を経験できます。
■評価制度:
役員との評価面談を年2回実施。お客様アンケートによる評価も併せてフィードバックすることで定期的かつ正確な評価を行います。
現場目線の評価体系を独自に策定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎/業種未経験歓迎/職種未経験歓迎~
■必須経験:
・ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。
興味のある方はぜひご応募ください。
■歓迎経験:
・顧客折衝の実務経験(接客業だと尚可)
・普通自動車免許
<必要資格>
歓迎条件:販売士検定3級
募集要項
企業名 | 株式会社伸和 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、受付 |
勤務地 | <勤務地詳細1> オートバックス四日市生桑店 住所:三重県四日市市生桑町177-6 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/川原町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> オートバックス三重朝日 住所:三重県三重郡朝日町小向686-2 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/伊勢朝日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 280万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円〜282,500円 <月給> 191,000円〜282,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働支給 / 月平均10H程度:14000〜20500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:30〜19:30(シフト制) <勤務パターン> 9:30〜19:30 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均10H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31600円 家族手当:配偶者:30000円 / 子ども:10000円 住宅手当:詳細は福利厚生の欄に記載 寮社宅:借上げ社宅あり(希望条件考慮) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数:1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:有 <その他補足> ■住宅手当:勤務地から30㎞以上遠隔地から出勤かつ世帯主:30000円 ■定期健診 ■インフルエンザ予防接種 ■自動車用品・車輛などの社員購入制度 ■オートバックス共済会による提携先の宿泊・レジャー施設の特別料金での利用可 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数131日 ■年間休日:131日 ■週休:シフト制(希望休を募り、調整) ■長期休暇:リフレッシュ休暇(年1回取得可/最大7日間/取得時期は店舗内で(要)調整) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社伸和 |