トップ医療機器 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪】電子ハード設計 ※転勤なし
株式会社湯山製作所
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】電子ハード設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
大阪府豊中市上津島1-2-12 阪急神…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
調剤機器の制御基板設計・メカトロ設計の新規開発・改善業務をお任せします。
【職務詳細】
開発はメカ・ソフト設計・上位システム設計担当とチームで進めます。
設計、試作、検証、製造指示までの幅広い業務を担当頂きます。
ユーザーファーストを掲げ、まだ世の中にない製品を開発ボリシ一としています。
また、展示会への参加・研修受講など、積極的にチャレンジできる環境で、エンジニアとして非常にやりがいを感じることができる職場です。
日本だけではなく、海外の医療機関において人手不足に直面しており、
同社の調剤ロボットが問題を解決します。調剤の全自動化において、AI・画像処理など最先端技術を駆使して社会課題の解決に貢献します。
【同社の強み】
・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。
・お客様の声を反映させ、市場にないものを開発しています。
・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。
・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・電子ハード・回路設計の経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社湯山製作所 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 大阪府豊中市上津島1-2-12 阪急神戸線「園田」駅より車で8分※会社専用の送迎バスを用意しています 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:460万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:4.5ヶ月分 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限月5万円)、残業手当、家族手当、地域手当、退職金有り、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、社宅有り、財形貯蓄制度、保養所、クラブ活動、社員旅行、ノー残業デー有り ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休二日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、計画年休5日、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護・育児休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定
※筆記試験実施の場合あり
企業情報
企業名 | 株式会社湯山製作所 |
設立年月 | 1964年11月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】病院、医院、診療所、調剤薬局の調剤機器設備及び 製剤設備機器、電子カルテシステムの開発・製造・販売 【会社の特徴】■分包機トップクラスのシェアを誇る老舗調剤支援機器メーカー 病院、医院、診療所、調剤薬局の調剤機器設備の開発製造と販売を行っています。貢献度の最大化を図り成長中です。 ■同社は医療分野に深くかかわる「調剤機器」においてトップクラスのメーカーです。 例えば高齢者の負担や誤飲を減らすため、錠剤などは1回分ずつパックする「一包化」が定着していますが、それらも同社の製品によって実現されています。 「変化する現場のニーズを捉え、常に製品をブラッシュアップする、また今までになかった全く新しい製品を創り出す」ことが同社の存在価値です。 |