トップその他 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),その他2件 - 正社員 - 大阪府既存顧客中心の【営業スタッフ】★年休125日以上/完全週休2日制
協和機電工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
既存顧客中心の【営業スタッフ】★年休125日以上/完全週休2日制
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
【転勤なし★U&Iターン歓迎】 大阪府…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【官公庁と直取引の安定基盤】官公庁やメーカーに対して、大阪市の生活インフラを支える提案を行います★既存中心でノルマなし/丁寧に研修を行います
入札対応(官公庁案件)
営業情報の収集
見積書作成
技術者同行にてシステムの提案
★入社後は長崎本社で1泊2日で研修、
他エリアの同期との顔合わせを行います。
横のつながりを大事にしている社風なので、
顔合わせした同期と是非仲良くなっていただき、
お互い切磋琢磨しながら仕事へ取り組みましょう♪
募集要項
企業名 | 協和機電工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | 【転勤なし★U&Iターン歓迎】 大阪府大阪市鶴見区今津中3丁目11番6号 |
給与・昇給 | 月給327,125円~456,725円+諸手当+賞与年2回(4ヶ月分実績)+インセンティブあり ※上記給与には、一律地域手当を含みます。 ※これまでのご経験やスキル等を考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月(期間中、退職金制度は対象外です) 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月)※過去実績2.1% 賞与/年2回(6月・12月)※過去平均実績4か月分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ★残業少なめ |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 各種研修制度 └新入社員研修 └階層別研修 └キャリアアップ研修(入社2・3年~経営層を対象) 社内レクリエーション(球技大会) 社内クラブ活動 └ゴルフ・テニス・サッカー・ソフトボール 永年勤続表彰制度 資格取得支援制度 └各種国家資格・試験の受験料補助 └社内勉強会の開催 └受験対策外部講習の費用補助 └合格奨励金の支給 退職金制度(勤続3年以上) 再雇用制度(70歳まで/定年65歳) 慶弔見舞金制度 財形貯蓄制度 小学校入学お祝い制度 社用車、社用携帯、PC貸与 関連会社に農業会社あり(グループ社割)※メロンなども届きます♪ |
休日・休暇 | 《年間休日125日》 完全週休2日制(土日) 祝日 夏期休暇(6日) 年末年始休暇(7日) 有給休暇 └10日~20日 └計画年休として年間5日の消化必須 慶弔休暇 特別休暇 育児休暇 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
水や電気など、人々の生活や産業に必要な社会インフラの構築・整備や、製造業の競争力強化に携わる企業として、研究開発からシステム設計、製造、施工、設備保全まで、ワンストップソリューションを展開する当社。
私たちはこれまで培ってきた技術や経験を活かし、今後は急成長する中国や東南アジアなどの社会環境の改善や、国内の農業・製造業における競争力強化に向けた生産性向上に対して、貢献したいと考えています。
初年度年収
450万〜650万円
応募受付後の連絡
応募受付後約2週間以内に、書類選考通過者へメールにて面接の日程をお知らせします。
面接回数
1~2回
≪主な取引先≫
〔官公庁〕
東京都下水道局、福岡地区水道企業団
日本下水道事業団、国土交通省
大阪市、長崎県、長崎市上下水道局
諫早市上下水道局 他
〔民 間〕
(株)日立製作所、九州電力(株)、
西日本高速道路エンジニアリング(株)
メタウォーター(株)、(株)大気社
栗田工業(株)、オルガノ(株) 他
その他の特徴
【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(全額支給)
営業手当
地域手当
役職手当
子ども手当
└扶養している子ども1名につき8000円支給(上限なし)
出張手当
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】★人物・意欲重視の採用です!★「人の役に立ちたい」方は楽しめます!
\意欲・人柄重視の採用/
入社前に経験や知識は必要ありません!
営業未経験の方も大歓迎です!
【活かせる経験】
□営業経験(業界不問)
□販売などの接客経験
□建設業関連の資格
□タッチタイピングでの入力
□エクセル・ワードの基本操作
【こんな方を歓迎】
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎柔軟に対応できる方
◎何事も前向きに取り組める方
◎協調性を大事にできる方
日本の水にまつわるインフラを支える、
なくてはならないお仕事です。
興味のある方はぜひご応募ください。
企業情報
企業名 | 協和機電工業株式会社 |
設立年月 | 1951年7月 |
代表 | 代表取締役 坂井 崇俊 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 562名(2024年7月現在) |
事業内容 | ≪環境創造企業として、市民生活をより安全に、より快適に≫ お客様の設備に関する課題に対して、 遠隔監視・省エネ・設備更新・水処理FAシステム・メンテナンスなど 得意とする技術サービス・製品を組み合わせたソリューションを提供しています。 ≪日本最大の海水淡水化設備は、当社が手掛けたものなんです≫ 長年の水処理システム技術によって 実現した福岡市の『海の中道 奈多海水淡水化センター』。(通称:まみずピア) 総事業費は実に約408億円! 先進的な浸透取水技術と淡水化技術が採用されており、 福岡都市圏に1日最大5万立方メートルもの水を供給しています。 海水淡水化施設としては日本最大。 建設時のEPCだけでなく同施設の維持・管理も当社が担っており、 メンテナンス力も国内トップレベルを誇っています。 水資源の確保が世界的な課題となっている今、当社の 技術は大きな注目を集めています。 |
URL | https://www.kyowa-kk.co.jp/ |