GLIT

カワイ電線株式会社

掲載元 doda

【福知山】未経験歓迎/電線・ケーブル製造職/年休120日・土日祝休み/夜勤なし/正社員/創業109年【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

福知山工場 住所:京都府福知山市長田野…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ららぽーとなどに使われる電線・ケーブルの加工をお任せ/日勤のみ/大正4年創業の安定企業/残業20時間未満/食堂完備〜

社会の基盤を支える電線・ケーブルの製造業務をお任せします。
また、京都工場(綾部)ではマンション用の組み電線を制作しております。

■仕事内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
●福知山工場←本求人内容
・銅線を細く伸ばす工程(伸線工程)
・銅線、電線を撚り合わせる工程(撚線工程)、ビニルを被せる工程(被覆工程)、切り分ける工程(仕上げ) 

●京都工場(綾部)綾部工場では、福知山工場で製造された電線・ケーブルを使用し、組み電線に加工します。
・各種データ出力(切断・ユニット検査用データ)
本社ユニットシステム課から切断明細のデータが送信されるので、プリントアウトして作業担当者へ配付。また、検査用データは、検査装置へ転送します。
・作業
切断・結束・結線・樹脂・検査・仕上げ・梱包作業

■入社後について:入社後は、「新入社員研修」、安全教育を行い、その後はOJTでしっかり学んでいただきます。分からないことがあれば周りに声をかけやすい社風ですので安心ください。
■入社者インタビュー:「未経験からスキルアップができると考え、入社しました。1日の生産が無事終了した時に達成感があります。人間関係が良好ところも気に入っています。」

■組織構成
年齢構成:20代4名、30代6名、40代10名、50代12名(合計人数32名)部長1名、副部長2名、次長1名、課長3名、職場長4名

■当社の魅力:
【働きやすい環境】社内での有給消化率は72%、平均残業時間は月20時間と働きやすい環境です。
【中途社員が活躍できる環境】着実に結果を出して努力している方であれば、中途社員の方でも活躍していただける環境です。(同社の社員の方は、前職が、サービス業、トラックドライバー、住宅販売業、など当業界未経験で入社された方が大半です。)
【世の中を縁の下で支える】当社が東京に拠点を展開した背景として「サンシャイン60」の工事に伴い、ケーブルを納入された経緯がありました。最近では「みなとみらい」を筆頭に、「ららぽーと」など、大型商業施設に対しても製品を納入しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・フォークリフト運転者資格
■歓迎条件:
・モノづくりに興味をお持ちの方
・電線・ケーブルを通じて、社会に貢献したい方

募集要項

企業名カワイ電線株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
福知山工場
住所:京都府福知山市長田野町1-41
勤務地最寄駅:JR各線/福知山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
280万円〜370万円

<賃金形態>
日給月給制
勤続5年で完全月給制に変更制度あり

<賃金内訳>
月額(基本給):173,200円〜227,200円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:4,200円

<想定月額>
177,400円〜231,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
残業20時間含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
昼休憩は一部の部署では交替制(機械を停止できない為)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代、ガソリン代など規程に従い支給
家族手当:扶養配偶者月7,000円、その他月3,000円
住宅手当:扶養家族のある世帯主の場合に限る。月9,000円
寮社宅:借上げ寮(30歳以下独身対象。他条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:満5年超勤続の場合、規定により支給

<定年>
60歳
定年は満55歳以降について申告定年制度

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT・工場での製造現場研修(京都府福知山市、綾部市)

<その他補足>
■皆勤手当(月2,000円)
■職務手当、役付手当
■仕出し弁当(460円※希望者のみ)
■再雇用制度(原則65歳まで)
■育児休業(取得実績あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休二日制(日祝)土曜日出勤は年6日有り(会社カレンダーあり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。

企業情報

企業名カワイ電線株式会社
資本金30百万円
平均年齢41.9歳
従業員数112名
事業内容■概要:電線・ケーブルの中堅メーカーで、独自の開発商品数では業界トップクラス。大正4年創業から長い製造の歴史がある老舗企業です。メーカーとしての品質管理に重点をおき、また、お客様とのつながりを大切にしながら更なる発展を目指しています。
URLhttp://www.kawai-cable.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら