トップインターネット関連 - WEBプロデューサー・ディレクター,制作・編集・印刷系その他 - 正社員 - 東京都【Goodpatch Anywhere】プロデューサー(マネージャー候補)
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【Goodpatch Anywhere】プロデューサー(マネージャー候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
リモートワーク 一部リモート リモ…
650万円〜1200万円
正社員
仕事内容
<具体的な業務内容>
クライアントワークにおけるプロジェクト責任者としてのクライアントへの提案
遂行を行います。
■具体的には
・プロジェクトの提案
・顧客とのコミュニケーション
・ デザインプロジェクトの提案と計画
・デザインプロジェクトの提案と計画
・メンバーのアサイン調整
・プロジェクトの遂行
・方針策定
・プロジェクトチームマネジメント
・コスト管理
・クオリティ管理
・継続提案
■ プロジェクトの中での役割について
・プロデューサー(本ポジション)
・PM:各専門性を活かしたプロジェクト遂行を担当。Goodpatch Anywhereの人材プールからアサイン
・メンバー:必要に応じて、デザイナーやエンジニアをGoodpatch Anywhereの人材プールからアサイン
■使用ツール/開発環境デザイン作成
開発環境デザイン作成 :Figma
チームコミュニケーション :Slack、Zoom、Strap、Discord
ドキュメント :Strap、Notion、Keynote
<Goodpatch Anywhereとは>
日本や世界各地から多彩なメンバーが集まるフルリモートデザインチーム
UI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案から開発まで一貫してデザインの力でビジネスを支援します。
https://anywhere.goodpatch.com/
居住地・所属組織の垣根を超えたデザイン人材の力を集結させ、デザインで社会(企業・行政など)に貢献するクライアントワーク事業として現在の約8億超の事業規模から、今後2年を目処に10億円超の事業規模拡張を目指してプロジェクト数・規模も拡大させ、さらに多くの方にプロジェクト参画していただく機会を作ります。本ポジションは私たちのミッションを実現するための体制強化を進めています。
新事業責任者・小澤美里インタビューも是非ご覧ください!
https://note.com/gp_anywhere/n/n74db87fbd2bc
応募条件・求められるスキル
必須要件
・Webサービス・アプリにおけるプロダクト企画・開発
・プロジェクトマネジメント/ディレクションの実務経験
・チームマネジメント経験 ・デザイナーとの協業経験
歓迎/尚可
・クライアントワークの経験
・外部パートナーなど他のチームメンバーとプロジェクトを推進した経験
・デザインの意図を言語化し、伝えるスキル
・エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験
・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
・ディレクション、クオリティチェックの経験
・プロジェクトのメンバーアサインやプロジェクト予算管理等の経験
・組織施策を実験し、汎用化しながら全体に浸透させた経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他 |
勤務地 | ■リモートワーク 一部リモート ■リモートワークに関する補足事項 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 ■勤務地住所 東京都渋谷区鶯谷町 <アクセス> 渋谷本社:「渋谷駅」南改札西口 徒歩10分 ■喫煙環境 その他 屋内全面禁煙 ■転勤の有無 無し |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 12,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■試用期間 有り (3ヶ月) ===================== 就業時間 10:00〜19:00 休憩時間 60分 フレックス制度に関する補足事項 ・就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間) ※但し稼働出来る時間は5:00~22:00です。 ※10:00〜19:00をベースに稼働するメンバーが大半です。 時間外労働 有り ===================== ■待遇条件・昇給賞与 想定年収 6,500,000 円 - 12,000,000円 <給与例> ・年収650万円の場合 月給:541,667円 (基本給:412,699円 時間外手当:128,968円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ■福利厚生 ▼健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ▼交流支援 … |
休日・休暇 | ■土日祝休み(完全週休2日制) ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇:3日 (7月1日〜11月30日の期間で使用できる特別有給休暇) ・年末年始休暇 ・生理休暇 ・3X Vacation:勤続3年毎に10日間の連続した休暇 (有給休暇とは別に取得可能) ・子の看護休暇:最大年5回の特別休暇 ・キッズデイ休暇:最大年2回の特別休暇 ・ファミリーサポート休暇:最大年5回の特別休暇 (介護・… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
書類選考
・履歴書(必須)
・職務経歴書(必須)
・ポートフォリオ(お持ちの場合)
▼
面接(複数回)
※選考中にSPIのご受検をお願いしております。(性格検査のみ、事前学習は不要です)
※最終選考の前に、ミドル・シニア人材としての採用が想定される方についてはリファレンスチェックをお願いしております。(候補者を推薦して頂き人事からインタビューを実施)
▼
内定(オファー面談)
ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方に在住されている方もお気軽にご応募ください!
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2011年09月 |
資本金 | 9億650万円(資本準備金を含む) |
事業内容 | サマリー 東京に拠点を持つ、マルチデバイスアプリケーションのUIデザインカンパニーです。 |