GLIT

ウイン・パートナーズ株式会社

掲載元 doda

【東京】経理(係長職) ※プライム市場・医療機器商社/カテーテル製品国内販売シェアNo.1【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム上場・医療機器商社/心臓カテーテル製品国内販売トップシェア・心臓病の治療に寄与/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中/安定した経営基盤/残業月平均通常25〜30時間程度、繁忙期45時間程度/在宅勤務可】
■職務内容:
東証プライム市場の当社にて経理業務を担当いただき、係長職としてメンバーのマネジメントもお任せします。
・仕訳入力(請求書の処理など)
・経費精算
・伝票処理
・入金確認
・決算業務
■組織構成:
計11名(部長1名、係長1名、主任2名、一般7名)
■就業環境:
月の平均残業は通常25〜30時間程度(繁忙期は45時間程度)で、在宅勤務も可能な環境です。福利厚生も充実しており、腰を据えて長く就業しやすい環境です。

□■□ウイン・パートナーズについて□■□
・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。
・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理経験5年以上
・仕訳入力/精査・出納業務
・債権・債務の管理
・マネジメント経験

■歓迎条件:
・決算業務(月次・四半期・年次)経験

募集要項

企業名ウイン・パートナーズ株式会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン21F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
560万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,000円〜371,000円
固定残業手当/月:37,740円〜43,485円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
359,740円〜414,485円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や能力を考慮して決定します
■昇降給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■決算賞与(会社業績により)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限6ヶ月30万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得、セミナー参加を補助するため、自己啓発支援制度があります。

<その他補足>
自己啓発支援制度/報奨金および表彰制度/慶弔見舞金/社員持株会制度/社員同好会制度/産休・育休制度/時差出勤制度/在宅勤務制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
※有給休暇は入社時に最大10日を付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ウイン・パートナーズ株式会社
資本金550百万円
従業員数59名
事業内容■事業内容:
・医療機器商社であるウイン・インターナショナルとテスコが経営統合し、共同持株会社として2013年4月に誕生しました。 当グループは、身体的負担が少なく、早期回復が期待できる「低侵襲医療」に黎明期から着目し、その普及を推進しております。
・85社以上の医療機器メーカーの幅広い製品を扱い、450施設以上の医療機関に対して、医療機器の販売はもとより、症例に最適な製品の選択等、医療機器の適正使用支援を行っております。心筋梗塞や狭心症の低侵襲治療に用いられるPCI(虚血性心疾患関連)製品の販売で国内トップシェアを獲得しています。
URLhttp://www.win-partners.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら