トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 経理,会計・税務 - 正社員 - 神奈川県【相模原】経理(部長候補)◆社会インフラを支える繊維強化プラスチックメーカー/年間休日122日【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
モリマーマテックス株式会社
掲載元 doda
【相模原】経理(部長候補)◆社会インフラを支える繊維強化プラスチックメーカー/年間休日122日【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカー/国内15社、海外8社グループ展開を行うモリマーグループ〜
■仕事内容:
国内外幅広く展開するモリマーグループ企業であり、FRP(繊維強化プラスチック)の製造/販売を行う当社にて、マネジメント業務を含めた経理業務全般、加えてゆくゆくは経営管理業務にも携わっていただきます。
■具体的には:
・試算表作成
・年次・月次決算業務
・予算管理
・原価管理
・税務申告補助
・経営会議資料作成 等
※本年度に経理業務に関する新規基幹システムの導入を予定しているため、システム導入への参画、会計処理周辺業務も幅広く担っていただきます。
■組織構成:
配属先の管理部門には8名が在籍しています。
■FRPについて:
◇一般にプラスチック系の材料として分類されますが、その特性は金属系の材料や木材の特性に匹敵し、「鉄より強く、アルミよりも軽い」材料として広く活用されています。
◇金属や木材と違い、成形工場で樹脂とガラス繊維等を組み合わせて材料を合成するので、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって要求特性に応じた製品を得ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。
■導入事例:
橋梁メンテナンス用検査路、壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、金融機器部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他
■当社の特徴:
50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また建築物の安全性が重視される昨今、鉄よりも耐久性の高い当社のFPRへのニーズは高まっております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社(製造業もしくは原価計算の実務)での経理業務経験者(目安として5年以上)
・マネジメント経験
■歓迎条件:
・日商簿記2級の資格保有者または同程度の知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | モリマーマテックス株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台1-26-6 勤務地最寄駅:JR線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円〜530,000円 <月給> 390,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験により前後する可能性がございます。 ※管理監督者として採用を予定しております。その場合、残業手当支給対象外。 ※前年度賞与実績:2.68か月 ※インセンティブ制度、役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:従業員の社会保険料の負担割合を軽減。差額を厚生手当として支給 退職金制度:勤続3年にて受給資格発生 <定年> 60歳 再雇用制度有り <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 公的資格取得に対する奨励金、公的資格手当等があります。 <その他補足> ■食事補助 ■モリマーグループ保養所施設/会員様リゾート施設有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日(土・日)、出勤となる祝日もあり、GW、夏期、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | モリマーマテックス株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 49.5歳 |
従業員数 | 92名 |
事業内容 | ■事業内容:同社は樹脂複合材料における60年近い歴史の中で、幅広い分野のユーザーニーズに応え、多種多様な樹脂複合材料製品を提供してきました。主力製品は繊維でプラスチックを強化した「FRP」(Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチック)となり、土木・建築資材から、電気製品・鉄道・車両部品等、様々な分野で活用されています。駅・スタジアムの椅子、空港フェンス、太陽光発電用FRP架台、橋梁保守用検査路、電力ケーブル用防護トラフ・添架パイプ、高速道路用眩光防止板、金融機器用ガラス一体成形品などで使用されています。 |
URL | http://www.molymermatex.co.jp/ |