GLIT

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

掲載元 tenichi(テンイチ)

夜勤あり/包装紙のフィルム製袋機OP/年収410万〜

製造・整備士・技術士

株式会社トッパンパッケージプロダクツ …

240万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

<大手企業・安定性抜群>無資格OK!長期連休取得しやすい◎


□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□チームワークを重視して業務を進めていきたい方
□柔軟かつ迅速に変化に適応できる方

【仕事内容】
食品・産業資材・医薬品包装紙のフィルム製袋機オペレーター・品質管理業務をお任せします。

【事業内容・取扱商材】
フィルムパッケージ(食品、産業資材等)

【具体的な仕事内容】
<フィルム製袋機のオペレーター>
食品や医薬品の一次包装などの仕上げ製袋工程を製造する一連の作業をお任せします。製造工程/担当業務は主に下記をお願いします。

(1)原材料(フィルムロール)製袋機の機械取付
■フィルムや紙などの材料を機械に取付をします。
■必要な条件設定(温度、速度、サイズ等)を行います。

(2)運転と監視
■製袋機を稼働させ、製造プロセスを監視します。
■異常が発生した場合は、すぐに処置対応します。

(3)品質管理
■製造された袋の品質をチェックします。

(4)メンテナンス
■定期的に点検、給油を行います。
■必要に応じて部品の交換や修理を行います。

(5)生産スケジュール
■生産計画との差異が生じた場合は、管理部門とスケジュール調整を行います。

(6)記録管理
■生産実績データやトラブル、メンテナンスの記録管理します。

【製袋とは・・・】
フィルムや紙を熱で溶着(ヒートシール)したものを断裁し、袋を作る事です。食品や化粧品内装パッケージ、電子機器部品包装材に使われています。

【一日の流れ】
【始業時】
・ミーティングで、一日の流れや作業の注意事項を皆で共有します。
・製袋機の始業時点検を行います。
・品質保証に必要なセンサを重点的に点検をします。
・稼働に必要なフィルムや材料をセットし、条件設定を確認します。

【就業中】
・製袋機を稼働させながら、製造プロセスを監視します。
・生産するアイテムが切り替わる際は、材料の変更/条件を再設定します。
・生産進捗を生産管理と共有し、製造スケジュール調整します。
・昼食や休憩取得により、リフレッシュします。

【終業時】
・製袋機を停止させ、生産実績を記録、報告します。
・トラブルがあった場合は、別途記録をして報告をします。

【勤務時の服装】
制服(無料支給)

【転勤】
あり ※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します。

【勤務スタイル】
出社勤務

【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです

応募条件・求められるスキル

普通自動車運転免許
製造経験
交替制勤務の経験

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
クレーン運転特別教育
危険物取扱者乙種四類
玉掛け技能
フォークリフト運転技能

募集要項

企業名コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
職種製造・整備士・技術士
勤務地株式会社トッパンパッケージプロダクツ
三重県松阪市広陽町31

相可駅より車10分
松阪駅より車20分
自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
給与・昇給月給200000円〜
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
※給与は交替制勤務手当を含む
待遇・福利厚生残業手当
通勤手当(通勤手段、距離に応じて実費支給)
家族手当(同居する扶養家族に応じて支給)
夜間手当
社宅・社員寮(通勤時間に応じて社員寮入寮可)
退職金制度
見舞金制度(社員、家族を含めた傷病等)
弔慰金制度
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇(冠婚葬祭)
出産・育児休業
看護・介護休暇
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日・休暇土日祝休み
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら