トップ建設・住宅・土木 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都情報システム(インフラ・デバイス管理) ※年収600万円以上
株式会社安藤・間
掲載元 イーキャリアFA
情報システム(インフラ・デバイス管理) ※年収600万円以上
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京都港区東新橋1-9-1 ゆりかもめ…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
=====★オススメ求人★=====
全社のIT環境を包括的に把握しながら関われ、戦略的な視点で改善提案を行うことができます。
==================
【職務概要】
社内のパソコン・スマートデバイスを中心としたIT環境の整備・運用および改善・進化を担います。
【職務詳細】
・PC、スマートデバイスのライフサイクル管理
・PC、スマートデバイスに関するセキュリティ対策の企画・導入・運用
・IT資産およびソフトウェアライセンスの管理
・外部ベンダーとの交渉・調整業務
・社員への技術サポート、ITリテラシー向上のための指導
【利用環境】
・OS:Windows、iPad、iPhone
・SaaS:Office365(Exchange、SharePoint、Entra、Teams等)、Box、情報共有ツール
・セキュリティ:EPP、EDR、MDM、クライアント証明書、SASE
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・パソコンやネットワークに関する基本的な知識
【尚可】
・事業会社のIT部門またはSIベンダーでの実務経験
・基本情報技術者、応用情報技術者資格
・プロジェクトリーダーまたはマネジメント経験
・セキュリティ対策の実施および管理経験
====★ワークライフバランス★====
・フレックス就業可能
・フリーアドレスデスク、ラウンジ完備
・「働き方改革」を積極的に推進し、社員全員がいきいきと働ける環境を整備しています。
募集要項
企業名 | 株式会社安藤・間 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 東京都港区東新橋1-9-1 ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~950万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給、住宅融資、財形貯蓄、社員持株制度、退職金制度、別居手当(月5万円)、別居帰省手当(帰省交通費3回分+20%)、ワークライフバランス手当(月2万円)、育児休業、介護休業 ■勤務時間:8時30分~17時15分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日、転勤、夏季、慶弔、現場異動時、年次有給、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査・一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社安藤・間 |
設立年月 | 2003年10月 |
資本金 | 17,006,123,275円(2023年3月末日 |
事業内容 | 【事業内容】■土木建築工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理■不動産取引および不動産の保有、利用■土壌の調査・浄化工事の請負■地域・都市開発および環境整備に関する企画、設計■発電および電気、熱等エネルギーの供給事業 【会社の特徴】土木・建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3,300人の規模を持つ東証プライム上場企業となっています。 同社は、前身企業の創業以来150年以上にわたり、国内最先端の施工法の採用や国内外最高水準の技術への挑戦など、現状に満足することなく常に新しい価値を創造するために挑戦を続け、人々の暮らしや社会の発展に貢献してきました。培ってきた確かな技術力と経験は、DNAとして世代を超えて受け継がれ、それこそが同社の競争力の源泉です。 また、今日の不確実性の時代において、事業環境の変化への適応力を高め持続的な成長を続けていくためには、デジタル技術による変革の推進に加えて、企業成長の根幹である“人財”が重要であり、人財の価値を最大限に引き出す環境を整えて、同グループへ関わるすべての人々の働きやすさ… |