トップ広告・制作 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 愛知県【名古屋】社内SE/ヘルプデスク・保守◆転勤無/年4回5連休取得可能☆WLB充実/若手社員活躍【エージェントサービス求人】
株式会社ニッショーコミュニケーションズ
掲載元 doda
【名古屋】社内SE/ヘルプデスク・保守◆転勤無/年4回5連休取得可能☆WLB充実/若手社員活躍【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市北区城見通2…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
■概要:当社の社内システム運用・管理、ヘルプデスク業務を担当します。転勤なし、働きやすい環境です。
■担当業務:
・社内システムの改修・設計(社内ネットワーク、サーバー運用・保守、PC資産管理)
・PC、プリンター、インターネットの不具合対応、セットアップ
・問い合わせ対応(1日数十件程度)
・アカウント管理(Active Directory)
・業務システム開発・改善(新規システム導入企画、要件定義、設計、プログラミングなど)
・外部ベンダーとの調整、プロジェクト管理
■業務内容詳細:
当社の社内システムやPCに関するヘルプデスク業務と、システムの改修・設計を担当します。
具体的には、東海3県に103拠点ある店舗からの問い合わせ対応(PC、プリンター、インターネットの不具合など)や、システムの不具合解決を行います。
問い合わせは1日数十件寄せられ、チームで分担して対応します。
また、既存システムの改修や新規システムの設計・開発にも携わります。
使用する技術には、IBMオフコン、PHP、Java、JavaScript、SQL Serverが含まれます。
月に数回、故障した機器の交換対応で店舗を訪れることもあります。
■組織構成:20〜30代の若手社員が活躍中で、チームで協力し合いながら業務を行っています。
■キャリアパス:
入社後、社内SE担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→ システムの改修・設計担当として独り立ちしてご活躍→ 将来は担当業務のリーダーとしてご活躍頂きたいと考えております
■働き方、就業環境:
転勤はなく、年間4回の5連休以上の休暇が取れます。
月給25万円以上で、無理なく働ける環境です。
仕事とプライベートを両立させたい方に最適な職場です。
■仕事の魅力:
当社での仕事は、単なる「社内問い合わせ業務」だけでなく、システムの運用・管理を通じて会社全体の業務改善に貢献できるやりがいがあります。
また、新しい技術に触れる機会が多く、幅広いITスキルが身に付きますく事でスキルアップが図れます。
さらに、東海エリアで長く働ける環境が整っており、転居の心配がないため、安心して長期的にキャリアを築くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
・システム開発・運用の経験
・ITインフラ管理(ネットワーク・サーバー運用)の経験
・サポート、ヘルプデスクの経験
■歓迎条件:
・社内SEの経験
・サーバ・ネットワーク管理(Active Directory、Windows Server、Azure、AWS)
・システム開発(PHP、SQL 、VBなど)
・ヘルプデスク業務(セットアップ、IT資産管理など)
募集要項
企業名 | 株式会社ニッショーコミュニケーションズ |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区城見通2-10-1 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線/黒川駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,500円〜188,000円 その他固定手当/月:27,000円 固定残業手当/月:43,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,500円〜258,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:45〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月6万円まで 家族手当:配偶者:月1万2000円子1人につき:月8000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援・手当あり <その他補足> ■慶弔休暇 ■誕生日休暇 ■設立記念日休暇 ■各種報奨金 ■財形貯蓄制度 ■職場つみたてNISA ■団体生命保険 ■団体損害保険 ■産前産後休業制度(取得・復帰実績あり) ■育児休業制度(取得・復帰実績あり) ■育児短時間勤務制度(利用実績あり) ■子の看護休暇 ■健康診断 ■社員旅行(アンケートで行き先を決定します!) ■健康相談 ■リゾートホテル |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ■週休2日制(月6〜8日)第1・2水曜日は定休日、他はシフト制。 2〜4月度は月6日、それ以外は月8日休み。GW、夏季、秋季、冬季 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ニッショーコミュニケーションズ |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 | ■事業内容: 賃貸住宅検索サイト「ニッショー.jp」の運営 広報及び各種広告代理業務 基幹システム・ネットワークの保守・管理 ■事業内容詳細: 当社は、賃貸住宅検索サイト「ニッショー.jp」の運営を中心に、広報および各種広告代理業務、基幹システムの保守・管理を行っています。1977年に東海地区初の賃貸住宅情報誌「アパートニュース」を発行し、37年間にわたり編集ノウハウを蓄積してきました。これを活かして、現在はWebサイトの運営から各コンテンツの企画、社内ネットワーク構築まで幅広く手掛けています。 ■当社の特徴: 当社は、長年にわたる「アパートニュース」の編集を通じて培ったノウハウと、最新のデジタル技術を融合させることで、ユーザーにとって使いやすく役立つ情報提供を実現しています。2014年に情報誌「アパートニュース」を休刊し、翌年には物件検索サイト「ニッショー.jp」へとサイトリニューアルを行い、インターネットを活用した情報提供に注力しています。 ■企業メッセージ: お部屋探しは、新しい生活の始まりを意味します。当社は、そんな大切な瞬間をサポートするために、使いやすく見やすい情報を提供し続けています。お客様の視点に立ち、常に最新の情報と技術を取り入れ、信頼されるパートナーであり続けることを目指しています。皆様の新しい一歩を全力でサポートいたします。 ■当社の強み: 当社の強みは、長年にわたる情報誌の編集ノウハウと、デジタル技術の融合です。これにより、ユーザーにとってわかりやすく、使いやすい情報提供を実現しています。また、基幹システムの保守・管理や社内ネットワークの構築にも力を入れ、安定したサービス提供を可能にしています。さらに、蓄積されたデータを活用し、新たな事業展開や商品開発にも積極的に取り組んでいます。 |
URL | https://www.nissho-apn.co.jp/company/group/nissho.html |