GLIT

株式会社 ナミキ

掲載元 イーキャリアFA

建築基準法第12条に基づく定期報告業務(調査・検査)|成増駅から徒歩3分!

研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

第16ナミキビル 東京都板橋区成増3-…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

建築基準法に基づく定期報告制度の調査・検査は外注にお願いをしていますが…
内製化を目指し今回、募集をします!

【 主な業務 】
① 現場での調査・検査業務
・特定建築物定期調査:建物の敷地や地盤、外壁、屋上、避難経路(廊下、階段)などの劣化や損傷状況の確認
・建築設備定期検査:換気設備、排煙設備、非常用照明装置など建物の安全に関わる設備が正常に機能するかを動作確認
・防火設備定期検査:防火扉や防火シャッター、耐火クロススクリーンなどが火災時に適切に作動するかの点検

②報告書の作成とお客様への説明
※現場で得た調査・検査結果をもとにパソコンで定期報告書を作成します
・チェックリストへの記入
・不良箇所の写真整理
・報告書本文の作成

現場は東京・埼玉・千葉・神奈川です/板橋区がメイン
移動手段:社用車、公共交通機関

応募条件・求められるスキル

< 必須資格・経験 >
・普通自動車免許(AT限定可)
・建築基準法に基づく定期報告業務の実務経験がある方(年数不問)
・建築士をお持ちの方(1級もしくは2級)
※建築士を持っていなくても、下記全てお持ちであれば応募可能です。
【特定建築物調査員、建築設備検査員、防火設備検査員、昇降機等検査員】

募集要項

企業名株式会社 ナミキ
職種研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地■第16ナミキビル 東京都板橋区成増3-4-4
■東武東上線「成増」駅から徒歩3分/東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅から徒歩5分
 
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生【 勤務時間 】
■08:30〜17:30(実働時間 8 時間/休憩 1 時間)
■月残業:月10時間程度(残業はほぼ発生しないことを想定しています)

【 給与 】
■月収例:42万円〜57万円
■年収例:600万円〜800万円
年齢、経験を考慮の上決定します。
月30時間分(79,499円〜105,999円)のみなし残業を含む/超過分は別途支給

■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(7月、12月)

【各種手当】
■通勤手当(全額)
■家族手当
■役職手当
■資格手当(一級建築士:100,000円/二級建築士:20,000円)

【福利厚生】
■退職金(勤続3年以上)
■研修旅行
■各種優待チケット
■クラブ活動
■ハイライフ板橋(外部福利厚生サービス)法人会員
■育児休暇・産前産後休暇
■介護休暇

■定年制度:60歳
■再雇用制度:65歳まで
■雇用期間の定め:無

【受動喫煙防止の取り組み】
■禁煙/屋内禁煙
休日・休暇■週休2日制(月火・火水・水木のいずれか)※会社カレンダーによる
■年間休日118日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(半年後に10日付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社 ナミキ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら