GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社博報堂テクノロジーズ

掲載元 マイナビスカウティング

【インフラエンジニア】東京

ネットワーク系SE

東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bi…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務内容
構築・運用、障害等のトラブルシューティング、将来のインフラロードマップやグランドデザインなど、サービスインフラのライフサイクル全般に取り組んでいただきます。
また、オペレーション/システム自動化や品質改善/向上施策など推進しておりますので、それに伴う技術検証なども行っていただきます。
クラウド・インフラに関する知見、ノウハウを蓄積し、プロダクト開発において、developer experienceを損なわない、適切なIT統制の制度を強化を行っていきます。
具体的には以下のような業務をお任せします。

・プロダクトマネージャー、開発エンジニアと共同でのサービス設計
・新規サービス開発におけるパブリッククラウド(AWS/GCP)の設計、構築業務
・各種サービスが利用するパブリッククラウド(AWS/GCP)の運用業務
・インフラ基盤設計、構築及びサポート
・負荷対策、キャパシティプランニング、パフォーマンス改善
・継続的インテグレーション(CI/CD)の導入、維持管理
・各種オペレーション自動化ツール運用・開発
・稼働サービス監視・障害対応、管理・保守業務
・クラウド新規サービスの技術検証、開発運用サービスへの適用支援
・アプリ開発メンバーの技術支援

募集要項

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
職種ネットワーク系SE
勤務地東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー、恵比寿オフィス、豊洲オフィス他※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。※株式会社博報堂テクノロジーズ マネジメントセンター インフラ開発二部配属 株式会社Hakuhodo DY ONE出向
給与・昇給660万円~1200万円
勤務時間9:30~17:30
待遇・福利厚生フルリモート可、引越費用補助(最大30万円)、副業、確定拠出年金、カフェテリアプラン、スキルアップ、パーソナライズドラーニングプログラム、特別研修
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
・パブリッククラウド(AWS/GCP)の運用経験(2年以上)
・Git,CI/CD環境での運用経験 (1年以上)
・構成管理ツール(Ansible/Terraform等)を利用した構築・運用経験
・ネットワークの構築、運用、トラブル対応経験

■求めるマインド【必須】
・技術志向が強く、常に最新の技術を学び深めたいという意欲のある方
・特定の技術や手段に捕らわれずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方
・当事者意識が高く、自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方
・コミュニケーション能力の高い方
・株式会社Hakuhodo DY ONE提供プロダクトに興味・関心があり、そのシステムを支えることに意欲をお持ちの方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

一部リモート

企業情報

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
従業員数461
事業内容マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供するために、多岐にわたる領域でソリューションを展開しています。1つは、自ら事業主体となって新しいサービスやプロダクトを開発していく自社サービス開発。1つは、クライアント企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する業務。そしてもう1つは、グループの活動を支える社内のテクノロジー基盤を企画・構築・運用する仕事です。博報堂DYグループは「生活者発想」というグループポリシーを掲げています。そのグループポリシーはクライアントワークを通じて実現することもできる、また自ら事業主体になることによって実現することもできます。テクノロジーを活用し、多様な方法で社会実装を追求していく会社。それが博報堂テクノロジーズです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら