GLIT

株式会社アイサク

掲載元 doda

【豊田/転勤無し】『電気制御エンジニア』◇トヨタティア1の老舗装置メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:愛知県豊田市広久手町7-7…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎納入先はあの大手自動車メーカーばかり
◎ワークライフバランスが保ちやすい環境
◎8割が中途入社で馴染みやすい

■求人概要
製造業の生産性アップに貢献するための電気設計スタッフとして機械の組立から稼働まで携われます。

■業務内容
大型プレス自動化装置を設計・製造・販売をしている当社にて、機械に命を吹き込むことができる電気制御設計の仕事です。

■業務詳細
・入社後はまず配線作業からスタート
(当社の電気作業の流れの知識を養っていきます)
・作業に取り組みつつハード・ソフト設計に挑戦
(専用ソフトの使用方法なども学びます)
※社内で通電テストや機械の動作確認をおこなった後に納品や客先での動作確認等にも携わります。
・国内、海外の出張対応あり
・国内:月2回〜3回※概ね日帰り(稀に宿泊)
・海外:年に1〜2回程、約7日(移動日含む)
・大型プレス自動化装置が中心※上記製品をオーダーメイドで対応が主。

■開発商品詳細
皆様のご家族やご自身で運転される自動車のボディを生産する機械を作っています。主に自動車工場プレスライン工程のの部を担っています。鉄板などの材料(シート状の材料)をプレスラインに供給する装置です。

■入社後の流れ/キャリアパス
新卒や経験が浅い方は5年程度で案件の主担当を目指し、経験者であれば1年半〜2年程度で主担当を目指します。入社後は先輩社員の業務を手伝いながら業務フローを覚えます。

■納入先のの例
いすず自動車株式会社、スズキ株式会社、トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社(あいうえお順)

■組織構成
電気制御部門には計11名が在籍
技術部部長→課長→係長2名

■働きやすい環境
・平均勤続年数20年
・年間休日120日
・有給休暇が取得しやすい
・産休・育休取得実績あり
◎社員が快適に働ける制度を整えている当社は、取り組みが評価され「健康経営優良法人2024」(8期連続)に認定されています。

■当社の特徴
国内だけでなく多くの自動車メーカーに設置され、世界各地で当社製品が採用されています。様々な機械設計に携われ、スキルアップを目指せる環境です。また機械の組立から据付・アフターフォローまで、一貫対応できます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
同職種、異業種、未経験と様々なバックグラウンドの方がいます。

■応募条件 ※下記いずれか
・電気職の就業経験
・学校で電気を学ばれていた方

■中途入社者の声
電気部署ではスキルアップができ、業務のメリハリがあると感じています。
多忙な時期もありますが、休む時はしっかり休むことができ有給休暇も調整しやすい環境です。

■転職理由
・働き方を変えたい
・休みが安定してほしい
・安定した収入を得たい、
・キャリア形成を目指したい

募集要項

企業名株式会社アイサク
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市広久手町7-7
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜343,000円/月21日間勤務想定

<想定月額>
226,000円〜343,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮し給与を決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収例
年収400万円/27歳・経験5年
年収540万円/37歳・経験10年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
7:55〜16:55 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■立ち合いで月に1〜2回、土日の出勤がある場合あり。 (急な出勤では無く事前に計画)(代休あり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限有 月額50,000円
家族手当:配偶者5千円、その他2千円/人、上限合計13千円迄
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育
■資格取得支援制度

<その他補足>
■出張手当
■役職手当
■入社時の転居費用補助
■時短勤務制度
■産休・育休制度(取得実績あり)
■誕生日休暇、人間ドック休暇、新型コロナウイルス感染拡大防止休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※有休が取得しやすい環境で、10日以上の取得実績がございます。

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、人間ドック休暇、新型コロナウイルス感染拡大防止休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイサク
資本金61百万円
平均年齢48歳
従業員数62名
事業内容■事業内容:
各種産業用機械の設計・製造
——————————————
・大型プレス自動化装置
・冷間鍛造順送用ナックルリンクプレス
・各種FAシステム
その他、プレーン・トロリー、機械保守部品の製造
URLhttps://www.aisaku.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら