GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

環境サステナビリテイ対応 ※特にGHG/脱炭素関連【東京】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ミッション】
お客様、投資家、行政などステークホルダーからのサステナビリテイ要請に対し、最適な対応方針を策定し、グループ全体への落し込みや計画の旗振り(推進)を行なっていただきます。社会的要請に対応する形で各ステークホルダーの信頼を強化することを組織ミッションにご活躍いただきます。(結果的にミスミの持続的成長、企業価値増大にも貢献)

【担当業務内容】
■サステナビリテイ/ESG評価機関(例、EcoVadis、CDP、MSCI、ISS、Sustainalyticsなど)の評価基準や特徴を整理し、評価更新(年1−3回)に対し、当社が最適に対応する為の企業アクションや情報開示を整理し、経営トップに報告・提案する。又、各評価機関とのコミュニケ—ションや質問票の回答入力の実行窓口/取りまとめを担う。:70%
■サプライチェーンに対し、ミスミグループの「サスティナブル調達ガイドライン」をしっかり浸透し、必要な情報提供や状況確認を行い、「サプライチェーンを含めた企業活動全体のサステナビリテイ」を向上させる。:20%
■上記以外のサステナビリテイ・環境対応の業務:10%

【仕事のやりがい】
■「サステナビリテイや地球温暖化防止への企業コミットメント」という世の中の大きなアジェンダに向き合って仕事ができること。
■大きく難しいテーマに、ミスミが得意とする「ロジック思考」を活用して、よりクリエイテイブに解を出していこうとする職場環境があること。
■「知識向上、情報収集、アイデア醸成を積極応援!」 という気風があること。

【3~5年後の想定されるキャリアパス】
企業におけるサステナビリテイ/ESG評価対応の責任者

【業務上の課題】
■サステナビリテイ/ESG評価機関は毎年評価基準が変わる為、「川の流れの中でボートをこぐ」 ように毎年のニーズや情報(=流れの変化)をキャッチし、適切な自社対応に結び付けるという ”船長”または”指揮者”のような役割となります。これがうまくできるかが課題です。翻って、これができれば非常に面白く、キャリアップとなる。
■「大きな企業戦略との整合」、「費用対効果」を考えながら対応を進める必要がある点も課題。しかし一定のバランス感覚がつけば、どんどん面白くなると考えています。

【自組織の強み・事業責任者からの…

募集要項

企業名非公開求人
職種広報・宣伝
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 700 ~ 1250 万円
※記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)・完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始
※ただし、業務の都合で休日を他の日に振替えることがある
・有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。)
・慶弔休暇/特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■組織マネジメントの経験
■企業における環境又は省エネ関連の基礎知識
■ ビジネス英語力(参考値:TOEIC700点以上)
■下記いずれかのご経験
・企業におけるサステナビリテイ/ESG評価機関対応の業務経験
・投資家向けの企業評価機関対応の業務経験



【働き方】リモート可 出社頻度:週2~3回程度

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

募集ポジション

部長クラス

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2005年
資本金850百万円
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら