GLIT

マクセル株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【京都】管理職候補 製造部責任者 ※東証プライム上場

物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ

京都府 乙訓郡大山崎町大山崎小泉1

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【京都】★管理職候補★ 製造部責任者 ※東証プライム上場」のポジションの求人です
【ミッション】
塗布型セパレータ事業の拡大に伴い、製造部における課長候補として、生産能力向上と品質安定化を担っていただきます。
将来的には製造部の管理職として、チーム全体のマネジメントをお任せすることを想定しています。
チームメンバーと連携を取りながら、生産性向上、品質安定化、コスト削減を実現し、塗布型セパレータ事業の成長に貢献していただくことを期待しております。
※ご経歴に応じて主任~課長でのご採用となります。

【職務内容】
■生産計画の遂行、生産効率の向上、及び不良率の削減
■品質管理、不良品発生時の原因究明と対策
■現場の改善活動推進
■製造部員の人材育成とチームビルディング

【募集背景】
当社はマクセル株式会社とUBE株式会社の合弁会社で、主に車載向けリチウムイオン電池用塗布型セパレータ事業を行っています。
UBE株式会社の技術を駆使したセパレータ基材に、マクセル株式会社のコア技術である精密塗布技術で高品質な耐熱機能膜を形成し、付加価値の高い差別化製品を製造しています。

近年、電気自動車や蓄電池の需要拡大に伴い、塗布型セパレータ事業も急速に成長を続けており、更なる事業拡大を見込んでいます。
今後の更なる生産能力向上と品質安定化、そして増産対応を確実なものとするためには、製造部の体制強化が急務となっています。
そこで、将来の管理職候補として、製造部の中核を担い、チームを牽引していくリーダー候補を募集いたします。

※マクセル(株)にご入社頂いた後、グループ会社である宇部マクセル京都(株)へ出向となります

【マクセル株式会社について】
マクセルは、1961年の創業以来、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、独自のアナログコア技術をベースに人々の暮らしにさまざまな感動を提供してきたモノづくり会社です。
アナログコア技術とは、創業製品である電池、磁気テープ・粘着テープ、光学部品などの競争力を支えてきたマクセル独自の「混合分散技術」「精密塗布技術」「高精度成形技術」であり、簡単に複製のできないマクセルオリジナルの独創技術です。
この独創技術のイノベーションを通じ、「モビリティ」「ICT…

募集要項

企業名マクセル株式会社
職種物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ
勤務地京都府
乙訓郡大山崎町大山崎小泉1
給与・昇給年収 600 ~ 1000 万円
■賞与実績:年2回 計4.5カ月分(※前年度実績)
[年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
【想定月収】下限23万円~
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 
その他(夏季、年末年始、GW、慶弔休暇)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名マクセル株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら