トップ不動産 - 営業事務,金融事務・バックオフィス(保険系) - 正社員 - 大阪府【大阪/転勤無し】事務職/フレックス利用100%/残業15H程度/産休育休取得率・復帰率100%【エージェントサービス求人】
株式会社ザイマックス関西
掲載元 doda
【大阪/転勤無し】事務職/フレックス利用100%/残業15H程度/産休育休取得率・復帰率100%【エージェントサービス求人】
営業事務、金融事務・バックオフィス(保険系)
★本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
<裁量権×働き方の両立が可能で長期就業可◎フレックス浸透率100%>
不動産マネジメント事業を中心とした、ザイマックスグループの
関西エリアにおけるバックオフィス業務全般をお任せします。
これまで社内のマニュアル整備や無駄な業務の洗い出し等、業務改善や効率化を職種に関わらず実践した経験がある方は歓迎致します!
【柔軟な働き方×長期就業可能】
★産休育休の取得率・復帰率は100%…ライフイベントにも
柔軟に対応が可能な為、長期就業が可能です。
当然のことながら有休取得も法定通りに取得可能です。
★フレックス利用率100%…支給PCで打刻をして頂くだけの為、
利用するための社内申請は一切不要です。
その為、出勤退勤時間は自分で調整することが可能です。
例えば、「通院があるから、9:15頃に出社して17:30頃退社」
というような働き方も可能です
※ご入社後1〜2カ月は、標準就業時間9:00〜18:00で勤務いただきますが、その後は、急ぎの業務がない場合はフレキシブルに勤務可能です。
フレックスタイム制の浸透率はほぼ100%です!
★月平均残業10〜15時間…当然の事ながら所定外手当は1分単位での支給です
【変更の範囲:会社の定める業務】
【入社後はいずれかのポジションに配属】
◆庶務:契約書や稟議書の作成、顧客(ビル入居テナントや店舗責任者)の一時対応、専用システムを用いた工程管理、スケジュール管理
◆会計:社内システムを用いた入金照合や月次レポートの作成等の実務
※各部署に配属となり、庶務もしくは会計を行っていただきます。
※異動等でポジション変更の可能性もございます。
【評価制度】
1年ごとに目標設定をして、年度末に振り返り面談を実施します。(中間面談もあります)
ご評価次第でグレードアップ(昇格)が望める体制がしっかり整っています。
そのため、「事務職だから評価されにくい」「上が詰まっていて昇格が望めない」ということは絶対にありません。
【配属先について】
配属先は事業サポート部となります。その中でどの業務を担当いただくかは選考の中で適性を考慮し、ご入社日までに決定致します。
※いずれの業務についても大阪本社かつ転勤はありません。
※「前向きに業務に取り組める方」がご活躍されています!
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに当てはまる方
・事務経験をお持ちの方
・バックオフィス経験(総務、労務、経理、人事、企画、広報など)をお持ちの方
◆マネジメント経験やリーダーシップを発揮したご経験のある方、
受け身の事務だけではなく、能動的に数値管理や業務改善などを行っていきたい方、歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社ザイマックス関西 |
職種 | 営業事務、金融事務・バックオフィス(保険系) |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル(旧ザイマックス梅田新道ビル) 8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 347万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円〜253,000円 <月給> 226,000円〜253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与・残業代15h分を含んだ金額となります。 ■昇給あり:前年度評価により決定。 ■賞与内訳:年間2〜3カ月分 ※前年度評価により決定。高評価者には加算賞与5〜50万円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間10~15H■就業時間:所定労働時間は8時間になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 62歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 入社後に宅建取得:報奨金10万円 <その他補足> 勤続表彰制度(勤続10年20年30年で15万円支給かつ5日連続の特別有給休暇) 慶弔見舞金制度 ザイマックス持株会 社内表彰制度 社内懸賞論文制度 公的資格取得報奨金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◆会社カレンダーによる土曜出社日あり(年4~5回) ※2024年度は5/11、11/9、1/18、3/1となりますが事務職に関しては約9割以上が有給を取っていただいております。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ザイマックス関西 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 40.5歳 |
従業員数 | 777名 |
事業内容 | 当社は、2000年にリクルートからザイマックスへと独立。「日本株式会社の不動産部」として、不動産に関わる様々なニーズに応えるべく、当社ならではの発想で不動産マネジメント/ファシリティマネジメントを行っております。 また、「不動産投資のあり方」や「かしこい不動産の使い方」などの経営戦略の立案・実行をサポートするサービスを推進する企業として、「わたしたちは日本株式会社の不動産部をめざします」という言葉を将来のビジョンに掲げ、国内事業会社のニーズに対し役立つサービスを提供しつつ、日本の不動産マーケットの健全な発展に寄与する事業を展開しています。 |
URL | https://kansai.xymax.co.jp/index.html |