GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

豊田スチールセンター株式会社

掲載元 doda

【愛知県東海市】工場の設備保全◇豊田通商G/トヨタGの製造を支える安定企業◇働きやすさ抜群◎定着率高【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社工場 住所:愛知県東海市新宝町33…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇豊田通商100%出資している戦略子会社/トヨタGの鋼材加工・物流基地としてトヨタGの自動車製造を支える企業/離職者がほぼいないほど働きやすい環境で活躍◎/福利厚生充実◇◆

■業務内容:
工場全体の設備保全業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的には:
主に生産設備の定期点検・保守業務、外部メーカー連携、既設生産設備における改善作業等を担当。
◇担当設備…生産ライン及びクレーン等、鋼材の加工から運搬に係わる設備。
◇入社後:生産設備の保全業務を行います。

■業務の魅力:
近年、製造業界では分業制が増えていますが、当社ではあえてそれを行っておりません。複数の業務経験により、設備の全体像を把握することができます。

■キャリアパス:
保守・保全のスキルアップ後に担当ラインを増やしていきます。

■募集背景:
定年退職者や社内ローテーションの影響により技術員が不足しております。機械・電気分野双方に知見のある方に入社いただき、体制強化を図りたいと考えております。

■当社の魅力:
◇トヨタGのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持ち安定性があります◎
◇職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に離職者はほぼいません。通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。 

■当社の特徴:
◇トヨタGの総合商社「豊田通商」の関連会社として、トヨタ車に使用される鋼材60%の物流・加工を手掛ける設立50年以上の優良企業です。
◇主な取引先及び納入先は、トヨタグループの3本柱であるトヨタ自動車、アイシン精機、デンソー及びその連結子企業、グループ企業、その他、リンナイ、パロマといった日本を代表する大手メーカーです。
◇名古屋港南部に本社を構えることにより、トヨタG各社及びその他メーカーへの迅速な供給が可能であり、かつ、業界最大級の加工工場・保管倉庫等の設備により、効率的で安定した供給技術に強みをもっております。
◇加工技術に関しては、アメリカ、メキシコ、インド、マレーシア、台湾など、海外への技術支援という形でグローバル化しており、今後の躍進も期待出来る魅力があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産設備における保守、保全の経験を3年以上お持ちの方

■歓迎条件:
・機械相手の仕事が好きな方
・電気主任技術者電験3種をお持ちの方
・電気制御関係の知識をお持ちの方

募集要項

企業名豊田スチールセンター株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社工場
住所:愛知県東海市新宝町33-4
勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄常滑線/聚楽園駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
405万円〜708万円

<賃金形態>
月給制
夜勤がある場合は別途夜勤手当支給

<賃金内訳>
月額(基本給):218,500円〜410,000円

<月給>
218,500円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績/年間6.8ヶ月
※初年度は入社月により按分して支給。
■モデル年収:※時間外手当含む
25歳 405万円
35歳 511万円
40歳 600万円
(※上記は夜勤手当を含んでいない金額となります。)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
7:00〜8:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
7:00〜16:00
15:00〜0:00
23:00〜8:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当
寮社宅:借り上げ寮あり※入寮条件は同社規程による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■基礎教育:新入社員教育、中堅社員教育、安全教育など
■レベルアップ教育:階層別教育(部長研修、GL研修)、全社ニーズ教育、海外駐在・出張に必要な語学研修など
■資格取得支援制度

<その他補足>
■時短制度(一部従業員利用可)
■社員食堂・食事補助
■カフェテリアプラン
■相互会(社内旅行イベント)
■財形貯蓄制度
■扶養手当
■福利厚生施設
■制服貸与(クリーニング代、修理代は会社負担)
■選択型福利厚生制度(約2万円分)
■健康ポイント制度
■人間ドッグ等検査費用補助
■借上社員寮(自宅通勤困難者のみ)
■相互会
■従業員持株会
■フリーローン
■持家融資
■自動車購入者紹介制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■完全週休二日制(土・日)
■夏季休暇(9日)、GW(9日)、年末年始(10日)、リフレッシュ休暇
■有給休暇:入社時に付与(※付与数は入社月による)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名豊田スチールセンター株式会社
資本金1,500百万円
平均年齢40.3歳
従業員数429名
事業内容■事業内容
・鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工及び販売・物品の保管及び運送・自動車の解体及び発生屑ならびに部品の販売
URLhttp://www.toyotasc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら