トップ物流・倉庫 - ドライバー,乗務員,倉庫管理・作業 - 正社員 - 埼玉県【未経験/第二新卒大歓迎】【埼玉/和光市】2トントラック配送ドライバー/転勤なし/ 日曜休日【エージェントサービス求人】
幸徳運輸有限会社
掲載元 doda
【未経験/第二新卒大歓迎】【埼玉/和光市】2トントラック配送ドライバー/転勤なし/ 日曜休日【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業
和光営業所 住所:埼玉県和光市下新倉6…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
未経験大歓迎!〜ベテランスタッフのマンツーマンサポートでトラックドライバーを目指せる〜埼玉県/転勤無/大手物流会社様との取引有
■当社について:
当社は食品物流のスペシャリストとして、関東地域を中心に、冷凍、チルド、常温の3温度帯に対応した配送事業を行っております。運ぶ食品に最適な装置や車輌も積極的に導入しており、季節や環境を問わず、お預かりした食品を高品質な状態でお届けしています。
■仕事内容:
2トンの標準ロングトラックを使用して、病院や保育園、企業様の食堂に向けて社食・食材の納品を行っていただきます。
■業務詳細:
・配送ルート:和光市の事務所を出発→川口で積む→新宿〜中野→和光市の事務所
・お仕事の流れ
1日10〜12件ほど配送を行います。訪問先では荷物を置く指定の場所まで台車を使って運んでいただきます。終わりましたら、訪問先に声はかけて荷物の確認をしていただき業務終了です。※その他付帯業務はございません
・想定勤務時間:
(1)午前01:30~10:00 (2)午前02:00~13:00
※月水金は3件保育園に配送。月水金と火木土で配送先、納品先が異なります。
■入社後の流れ
<未経験の場合>
(1)免許取得(準中型免許)
事業所の隣にある教習所で取得していただきます。(約10日程で取得)
ベテランドライバーの方とも一緒に練習できるので安心して免許取得ができます
(2)一般講習
トラックセンターで講習をうけていただき(1日)、適性診断を行い、運転の心がまえを作っていただきます。
(3)実践
先輩が助手席に乗ってもらい、技術の確認をしてもらう。
毎回運転するたびに同乗してマンツーマン指導していただけます!未経験でも経験者でも習熟度に合わせて、事故が起こらないようにサポートしていただけます。
※経験者の場合は一般講習から受けていただきます。
・その後;キャリアップとして、大型トラックのドライバーとして活躍される方も多いです!
■組織構成/働く環境
・組織:
ドライバー 44名(内20代3名、30代2名、40代〜38名)
・環境:
ベテランの方が多く、教えてもらえる環境です!会社として若い方いたら育てていくような社風があります。
縦横のつながりも深く、会ったときは知識を共有したり話すような関係性です
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
【歓迎条件】
・トラックドライパーとしての経験
・準中型自動車免許
募集要項
企業名 | 幸徳運輸有限会社 |
職種 | ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 和光営業所 住所:埼玉県和光市下新倉6-4-28 勤務地最寄駅:都営三田線/西高島平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜430万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,875円〜9,875円/月26日間勤務想定 固定残業手当/月:75,000円〜81,250円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 305,750円〜338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績なし) ■賞与:前年度実績=年2回、100,000円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:44時間00分 対象期間の総所定労働時間:2000時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 1:30〜10:00 <その他就業時間補足> 2名採用予定(1)01:30~10:00(2)02:00~13:00 の2つ働き方があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10,000円/月) 家族手当:配偶者5,000円 子2,000円:18才/3人迄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度70歳まで <教育制度・資格補助補足> ・OJTになります。 ・年4回の安全運転ミーティングを実施しています。 <その他補足> ・健康診断 ・退職金共済加入 ・日帰り社内旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数101日 日曜日(祝日も勤務あり) ※有給休暇は法定通り。繁忙期(3、8、12月)以外での消化を勧めています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
企業情報
企業名 | 幸徳運輸有限会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 59名 |
事業内容 | ■事業内容: 冷凍食品や工業品、ペットフード、プラスチック原料、飲料、雑貨、家具などの配送事業 |
URL | https://www.rh-navi.jp/recruit_pack/koutoku/ |