トップ精密機器 - 物流,メカニック・整備士,その他2件 - 正社員 - 静岡県【ハーネス設計・開発】★賞与4.6ヶ月★残業月平均14時間
ASTI株式会社
掲載元 マイナビ転職
【ハーネス設計・開発】★賞与4.6ヶ月★残業月平均14時間
物流、メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発
【マイカー通勤可】 【本社工場】 静…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
二輪・四輪、船のエンジンに使われるワイヤーハーネスの製品設計および製造の工程設計をお任せします。
お客様との打ち合わせ
仕様調査検討
VA/VE活動
ハーネスの組立図や部品表、指示書などの作成
製造工程の指導 など
◎設計したハーネスは、二輪や四輪、船のエンジンなどに広く使用されます。
◎入社2~3年目以降を目安に、1週間ほどの海外出張もお任せします(ベトナム、中国、インドなど)。
残業少なめ&お休み多め。腰を据えて働ける!
<残業は月平均14時間>
プライベートの時間もしっかり確保しながら、
ムリなく長く活躍できます。
<有休取得平均年12日>
原則土日休みに加え、季節ごとの休暇も充実。
有休も取得しやすくオフの予定もおろそかになりません◎
▼さらに…
産休・育休の取得実績も豊富!
取得からの復帰率はほぼ100%です。
募集要項
企業名 | ASTI株式会社 |
職種 | 物流、メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 【マイカー通勤可】 【本社工場】 静岡県浜松市中央区米津町2804 【浜松工場】 静岡県浜松市中央区大原町4-1 |
給与・昇給 | 月給:22万8,800円~+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上、弊社規定により優遇いたします。 ※試用期間2ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません)。 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月/12月) ※2023年度実績:計4.6ヶ月 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※月平均残業時間は14h/月です。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 定期健康診断 退職金制度 財形貯蓄制度 表彰制度 資格取得支援 受動喫煙対策あり(禁煙/分煙) 社内イベント(労組主催の旅行、納涼祭、餅つき大会 等) ※イベント等は一時自粛中です |
休日・休暇 | 【休日】 年間休日118日 週休2日制(原則土日休み) ※当社カレンダーによる 【休暇】 有休取得平均:12日/年 GW/夏季/年末年始(各7~9日) 有給休暇、特別休暇、計画年休制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募受付から内定まで、約3~4週間を予定しております。
その他・PR
募集の背景
創業から60年以上にわたり、二輪・四輪車用のワイヤーハーネスや車載電装品、民生産業機器などの製造・開発を手がけている私たち。誰もが知る大手メーカーを中心に、多様な業界のお客様からお取引をいただいています。
──◆あなたにお任せしたいのは…
ワイヤーハーネスの製品および工程設計。“エンジンで動くモノ”づくりに携わった経験があればOK!安定性と将来性を備えた環境のもと、長くグローバルに活躍しませんか?
初年度年収
350万〜600万円
応募受付後の連絡
書類選考後、1週間以内にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
2回を予定しております。
面接地
【本社工場】静岡県浜松市中央区米津町2804
取材後記(マイナビ転職編集部から)
多様な製品を設計・開発し、盤石な安定基盤を築いている同社。現在は自然環境や先端医療に貢献できる製品も開発中とのことで、さらなるシェア拡大に期待が高まります。今回はハーネス設計を担う方の募集!「多様な乗り物に詳しくなれますし、海外の文化に触れる機会が多いので視野も広がりますよ」と、担当の方。同社ならではの安定基盤のもと、設計スキルから語学力まで、生涯役立つスキルを数多く身につけてください!
その他の特徴
【業種未経験OK】【上場企業】
諸手当
時間外手当
通勤手当
子女手当
役職手当
求める人材
【20~30代活躍中!】自動車や船、オートバイなど、エンジンで動くモノづくりに携わった経験をお持ちの方◆学歴やハーネスの知識・経験は不問です。
【応募条件】
動力系の乗り物分野での技術職経験(経験年数は不問)
ワイヤーハーネス設計の経験は問いません。
自動車やオートバイ、船、建機など、エンジンで動くモノづくりに携わった経験があればOK!
<歓迎する経験>
メーカーでの経路設計や回路設計の経験
MxCAD、CR5000、SOLIDWORKSなどの使用経験
<配属先について>
ハーネス開発・設計スタッフは計36名。
そのうち10%が女性で、平均年齢は約35歳です。
穏やかなメンバーばかりなので、連携もスムーズ!
肩肘張らずに働いていただけると嬉しいです。
企業情報
企業名 | ASTI株式会社 |
設立年月 | 1963年5月 |
代表 | 代表取締役社長:波多野 淳彦 |
資本金 | 24億7,623万円 |
従業員数 | 697名(連結4,346名)※2024年3月末現在 |
事業内容 | 車載電装品・ホームエレクトロニクス・情報通信機器・制御機器の製造・販売 【主要製品 】 ≪車載電装品≫ 各種ECU エアコン制御システム コーナーセンサユニット 車載用スイッチ・センサ ≪民生産業機器≫ 洗濯機用電子制御基板 食器洗浄機用電子制御基板 衣類乾燥機用電子制御基板 ロードバイク用電動変速機 産業用ロボットコントローラ用各種制御基板 チップマウンター用各種制御基板 ≪ワイヤーハーネス≫ 四輪・二輪用ワイヤーハーネス 船舶用ワイヤーハーネス |
URL | https://www.asti.co.jp |