トップ不動産 - 建築施工管理 - 正社員 - 大阪府IoTアパートの工事監理
IoTアパートのディベロップメント事業を行う成長企業
掲載元 マイナビスカウティング
IoTアパートの工事監理
建築施工管理
大阪府
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■同社の自社開発物件の工事監理をご担当いただきます。
【具体的には】
■協力工事会社の現場管理(進捗、安全、予算、品質)
■工事品質管理(工事仕様の設計、工事検収)
■協力工事会社との打ち合わせ
■報告書の作成など
【案件について】
・物件はIoTを導入した投資用賃貸物件となっており、構造は2~3階建の木造が大半です。ゆくゆくはRC、SRCの物件も手掛けていく予定です。
・担当案件は同時並行2~5件程度で、年間20~30件程です。
・案件金額は8,000万円~1億5,000万円程度です。
・出張はほとんどありません。
【働き方について】
IoTを売りにしている同社は業務のDX化が進んでいるため働き方も非常に効率的で、月平均残業時間は10時間程度です。社内の承認作業やスケジュール管理は自社システムによりすべてシステム化されているため、1週間先まで各案件ごとのタスクが目視化されており、案件が増えてもその申請状況や現場の進捗管理等がマネジメントしやすい状況です。また、指定の工務店が3~4社あり、同社のやり方への理解が深いため、スムーズに業務を遂行していただけます。
※内勤と外勤は半...
募集要項
企業名 | IoTアパートのディベロップメント事業を行う成長企業 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-850万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(月3万円まで)、資格手当(1級建築士 月額50,000 円/2級建築士 月額 20,000 円/1級施工管理技士 月額 40,000 円/2級施工管理技士 月額 10,000 円/宅地建物取引士 月額 20,000 円)、時間外手当 |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(取得率91.5%)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇(復帰率100%)、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※いずれも必須
■新築における施工管理のご経験をお持ちの方
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築士
・2級建築士
【歓迎要件】
■木造建築物の施工管理のご経験がある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | IoTアパートのディベロップメント事業を行う成長企業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場企業グループで、不動産コンサルティング事業を担う企業。 会員制不動産投資サイトの運営・企画開発・コンサルティングを行なっています。 同サイトは、コラムやセミナー、投資用不動産情報などのコンテンツを用意。 グループ会社が企画開発を行う投資用不動産や、加盟店により開発された投資用不動産を閲覧・検討・購入て?きるサーヒ?スを提供しています。 【強み】 グループ全体で不動産×ITの領域で事業展開しています。 親会社は、経済産業省が定めるDX認定取得事業者に選定されており、テクノロジーを活用したストックビジネスでの収益基盤を確保しています。 【職場環境】 年間休日120日以上で、完全週休2日制(土日祝)。 有給休暇の消化率は90%以上で、月当たりの残業時間は10時間以内とワークライフバランスを保ちやすい環境です。 |