GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

有限会社ヤマカ水産

掲載元 doda

【静岡県沼津市】倉庫在庫管理(冷凍庫 庫内作業)/入出荷業務/干物など)/転勤無/残業10時間程度【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

本社 住所:静岡県沼津市志下629 最…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:倉庫在庫管理担当として、製品の在庫管理や入出荷作業に従事頂きます。(冷凍庫 庫内作業が比較的多いです)
■担当業務:
水産加工工場、干物製造工場で製造された商品の倉庫への搬入業務
倉庫で管理している商品の数量や品名管理などの在庫管理
営業部門やネット通販からの注文数確認
注文に応じた商品ピッキング及び出荷準備及び出荷業務
倉庫の在庫状況を営業部門や製造部門と共有
ご注文に応じた出荷ができるように商品管理全般を担当頂きます。
■業務内容詳細:
当社倉庫(冷凍庫)にて管理する商品の在庫管理や入出荷業務に従事頂きます。製造された商品を管理頂くと共に、営業部門、ネット通販での注文状況も確認しながら在庫状況を随時営業部門、製造部門と共有しながら納品日設定や製造計画検討に貢献頂きます。またご注文いただいた商品伝票やデータを元に出荷準備も実施頂きます。ご注文いただいた商品を納期通りにお届けするために重要な役割を担うと共に、商品ピッキングなどミスなく出荷できるように尽力頂きます。
■組織構成:
工場には3名の従業員が活躍中。
■キャリアパス:
商品ピッキングなどを担当頂きながら倉庫管理、入出荷業務に従事頂きます→徐々に倉庫管理業務全般へと業務の幅を広げて頂きます→将来は倉庫管理中核社員として在庫管理や入出荷作業の中心的な役割を担って頂きたいと考えております。
■働き方、就業環境:
・ワークライフバランスに配慮した勤務環境構築を進めており、残業は月平均10時間程度です。マニュアルや生産計画の改善により、残業は昨対比10時間以上短縮しております。
・年間休日は昨対比5日増加しており、働き方改革に力を入れております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・在庫管理や倉庫での業務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・フォークリフトの資格をお持ちの方
※お持ちでない場合は入社後の取得でも可能です。(資格補助制度あり)

募集要項

企業名有限会社ヤマカ水産
職種倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県沼津市志下629
勤務地最寄駅:JR御殿場線・東海道本線/沼津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
325万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給年2回
賞与年3回(夏季賞与・冬季賞与・期末賞与、業績によります)
モデル年収
工場長職(主任):月額40万円
倉庫管理職(部長):月額45万円
営業職(部長):月額35万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により支給
住宅手当:家賃補助制度(社内規定による)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
育児休暇有
社用車貸与
社内割引制度あり
従業員食堂完備(昼食補助あり)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

週休2日制(水、日、祝/会社カレンダーに準ずる)
夏季、年末年始、
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名有限会社ヤマカ水産
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら