トップ建設・住宅・土木 - 建設コンサルタント - 正社員 - 東京都,大阪府,福岡県土木設計【即戦力】/高速道路橋案件中心/東京他
大成エンジニアリング株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
土木設計【即戦力】/高速道路橋案件中心/東京他
建設コンサルタント
東京都新宿区、大阪府大阪市、福岡県
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
土木設計~高速道路等の構造物設計~【残業平均月30時間】
■業務内容:
主に高速道路の構造物設計をご担当いただきます。具体的な業務は以下の通りです。
・橋梁の設計(主に維持・修繕)
・構造物の点検・調査
・道路付帯設備の設計
■インフラとしての強み:
高速道路の橋梁は年々老朽化が進んでおり、維持や修繕の案件が多数あります。また、東日本大震災等日本各地での大震災を受け、耐震補強の需要が高まっている背景から、安定的に受注を行っています。公共工事への視線が、コスト、安全、環境といったあらゆる面で注目される中、高速道路網はこれからも維持・整備されつづけます。社会インフラとして全国の高速道路や国道の整備を、各高速道路会社や国土交通省とともに行われています。
■担当エリアについて:
北海道から九州まで全国が担当エリアとなりますが、遠方の案件でもオフィスで作業が可能なので転勤はありません。打ち合わせや現場を見に行く際出張は発生しますが、月に1回程度で、日帰り~1泊の期間となります。
■理想の人物像:
ただ受注した案件の設計に携わるだけのポジションではなく、受注の際に技術的な提案を積極的にできる方がご活躍しております。多方面とのやりとりもあるポジションなので、チームワークも大切にしながら協業を進めていける方にお勧めです。
募集要項
企業名 | 大成エンジニアリング株式会社 |
職種 | 建設コンサルタント |
勤務地 | 東京都新宿区、大阪府大阪市、福岡県 |
給与・昇給 | 【年収モデル】600万円~800万円(35歳~45歳:例) 【月給モデル】37万円~50万円(35歳~45歳:例) ※残業代は、残業時間に応じて別途全額支給いたします。 ※上記はモデル年収であり、年齢・経験・資格等をふまえて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じて決算賞与の支給有) |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分 |
待遇・福利厚生 | ■交通費支給(上限100,000円) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(固定残業代の超過分を支給) ■出張手当 ■社宅あり ■管理職手当 ■資格手当 ■資格取得時報奨金あり(最大50万円) ■家族手当 ■住宅手当 ■退職金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■出産・育児支援制度(法定通り) ■保養所 ■引越し手当(規定あり) ■分煙対策として【屋外喫煙所】 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■夏季休暇(4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) 【年間休日125日以上】 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定
※雇用形態によっては適性検査の実施の可能性有
必要なスキル
【必須経験・資格】
◆土木設計(道路又は道路構造物)の経験が5年以上ある方
◆普通自動車運転免許
【歓迎経験・資格】
◆橋梁設計のご経験がある方(鋼橋・コンクリート橋・歩道橋、等不問)
◆RCCM、技術士(建設部門)の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
その他
部門強化のための増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大成エンジニアリング株式会社 |
設立年月 | 1971年10月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 175名 |
事業内容 | 事業内容: <建設コンサルタント事業> <埋蔵文化財調査事業> 高速道路工事の発注者支援業務(国土交通省や高速道路会社などの高速道路発注者側に代わって工事会社に対し技術監督をする業務) 高速道路橋梁トンネル宅地造成空港等に関する調査設計業務 文化財分野での埋蔵文化財発掘調査、遺物整理及び調査保存のための企画提案 会社概要: 高速道路の土工やトンネル橋梁など、土木分野での調査設計、施工管理等の発注者支援業務、さらに文化財分野での埋蔵文化財発掘調査、遺物整理及び調査保存のための企画提案など、さまざまな業務に携わっております。 人と自然環境、人と社会環境を融合させた高度な技術、高品質なサービスの提供を目標に、近未来の社会インフラを幅広く担う総合コンサルタント企業として、常に新たなビジョンに向かって挑戦し、経験と蓄積された技術で自然との共存調和を目指しています。 |