GLIT

株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)

掲載元 doda

<自社新規サービス開発>フロントエンジニア ◆サイバーG/エンタメ業界経験歓迎/リモートあり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜エンタメ業界に携わりたい方歓迎/新規プラットフォーム作成に携われる/早期キャリアアップ可能/サイバーG/平均残業30時間程度/リモートワークあり〜
■業務概要:
当社のフロントエンジニアとして、以下のようなプロジェクトに携わっていただくポジションです。

■プロジェクト概要:
・エンターテイメント系のプラットフォームサービス ※リリース予定日:2024年後半
・生成AIを活用した広告クリエイティブ制作ツール

■業務詳細:
・新規開発サービスのフロントサイド開発、管理画面開発 等
・UI/UXデザイナーと連携したデザイン仕様決定 等

■ポジションの魅力:
・技術チャレンジを促進する社内環境:業務を離れ1日自由にスキル向上のために時間を使える『ガチテックDay』等、社内で技術向上に向けたフォローが多々ございます。
・エンジニア主導でプロダクト開発ができる環境です。

■使用言語:
・React
・TypeScript
※プロダクトごとに技術選定を行っています。

■働き方について:
週2回リモートワークにての勤務が可能となります。
また、月の平均の残業時間はサイバーエージェントグループ平均で31時間となります。
当社についても平均残業時間はおよそ30時間程度となります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フロントエンド開発実務経験(目安3年以上)
・Vue.js、React、AngularJSなどの開発経験
・Web 標準を前提とした HTML/CSS によるコンテンツとビジュアルの構築
・技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ

■歓迎条件:
・エンタメ業界でのフロントエンジニア経験
・生成AIを活用したシステム開発に携わった事のある方
・社内のクリエイターやエンジニアとのコミュニケーションスキル

募集要項

企業名株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
408万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):2,373,276円〜4,362,636円
その他固定手当/月:142,227円〜261,447円

<月額>
340,000円〜625,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
■給与改定(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:およそ30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:家賃補助手当
社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<教育制度・資格補助補足>
■入社時オリエンテーション、マネージャー昇格時研修、幹部研修

<その他補足>
■従業員持株会、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、macalonパッケージ、キッズホリデイ、など
■家賃補助制度:勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
■部活動支援制度:社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。フットサル部、野球部、ランニング部、バスケ部など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用(詳細は試用期間備考欄)

<試用期間>
3ヶ月
<契約社員の場合>
■契約期間:6か月
■契約の更新:あり
※業務習熟度・勤務実績等に応じ更新
■通算契約期間上限:2年9カ月

企業情報

企業名株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
資本金40百万円
平均年齢30歳
従業員数320名
事業内容2009年に設立し、スマートフォンに特化した広告マーケティング会社としてスマートフォン広告における運用・効果検証、交通広告やウェブCMの制作など、幅広いマーケティング事業を展開しております。
日本に加え、アメリカ、韓国、台湾など、国内広告主の海外進出および海外広告主の日本展開支援も行っております。
また、広告代理事業の他に国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営し、エンターテインメント領域の事業者様との複数の事業展開を通じて、業界活性とビジネス創出に努めてきたこれまでの知見や強みを活かし、イベント制作事業などを展開しております。
URLhttp://cyber-z.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら