トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【広告運用担当】7年連続・開設実績No.1ネットショップ作成サービス/グロース上場【エージェントサービス求人】
BASE株式会社
掲載元 doda
【広告運用担当】7年連続・開設実績No.1ネットショップ作成サービス/グロース上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
◎7年連続開設実績No.1のネットショップ作成サービス「BASE」のリード獲得最大化を目指して頂きます!
■業務概要:
「BASE」は220万ショップを抱えるサービスへと成長してきましたが、多くのショップが非アクティブショップである(非アクティブショップ:ショップ開設後、売上が立っていないショップor運営がされていないショップ)という課題も抱えています。この課題を解決していくべく、アクティブショップになり得るユーザーを獲得していく事もサービス/事業成長実現に向けて重要になっています。その為、サービスリリース以降、主にマス向けマーケティング活動に注力していましたが、今後はデジタルマーケティング活動をメインに、集客構造を転換していきます。
その転換フェーズの中で、デジタル広告領域における運用戦略の立案から実行までを一気通貫で担って頂くポジションです。また、将来的には「BASE」サービスに留まらずBASEグループ横断でのデジタル広告戦略推進やマネジメント等もお任せしていきたいと思っております。
■業務内容:
※ご経験やスキルに応じて決定します
スモールビジネス(個人事業主・小規模法人等)の新規リード獲得の最大化を目的としたデジタルマーケティングの戦略策定から実行頂きます。
・広告予算を元に、新規ユーザー獲得に関するKPIの達成
・データに基づき、インターネット広告戦略の立案を行うこと(キーワード選定、媒体毎の予算配分等)
・データに基づいた、日々のリスティング広告運用
・プログラミングに基づいた、広告運用の自動化や高度化を行うこと/広告の各種レポートやサイト内のアクセス解析に基づくパフォーマンス分析(Google Analytics)、CRMデータ分析を行い、アクションを関係者と協力して実施すること
■ チーム構成:
マネージャーと2名のメンバーで構成されています。
■ BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事業会社もしくは広告代理店でのマーケティング実務経験3年以上
・自らデータ分析や市場状況理解を通して課題抽出された経験
・Google Analytics、Google Ads、Lookerなどのマーケティング関連ツール利用された経験
・デジタル広告運用におけるの戦略策定、運用実務、パフォーマンス改善経験
■歓迎要件:
・事業会社または代理店での広告運用戦略立案経験
・SQL、Google AnalyticsやGoogle Search Console等の活用経験
募集要項
企業名 | BASE株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,000円〜517,666円 固定残業手当/月:99,200円〜149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,200円〜666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜12:00、16:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円まで 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍の購入補助 <その他補足> ■「BASE」を利用するショップでの購入支援(毎月1万円) ■懇親会(毎月1回の締め会で軽食を用意)、メンターランチ(入社から2ヶ月の間に計8回までのランチ代補助) ■緊急時の支援(5日間の有給付与) ■弔事の際のサポート(親族の不幸があった際に最大5日の有給取得可※メンバーが喪主の場合は規定の日数に加えて3日) ■健康診断の費用補助(法定検査に加えて、乳がん、子宮頸がん検査、再検査の全額費用補助) ■インフルエンザ予防接種の費用全額補助 ■PC関連備品の購入補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他(結婚&配偶者の出産休暇、産休/育休、介護休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件の変更なし
企業情報
企業名 | BASE株式会社 |
資本金 | 8,669百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 274名 |
事業内容 | ■事業内容: Webサービス企画・開発・運営 ■提供サービス: ・ネットショップ作成サービス「BASE」 ・ショッピングアプリ「BASE」 ・資金調達サービス「YELL BANK」 ・オンライン決済サービス「PAY JP」 ・ID決済サービス「PAY ID」 |
URL | http://binc.jp/ja/ |