GLIT

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【山形】生産システム開発担当 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

山形県鶴岡市宝田1-11-73 羽越本…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
FA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測)及び保守や、社内業務システムのプログラム開発・維持管理が主な仕事です。

【職務詳細】
・製造ラインの見える化システムの設計・開発・導入
・業務効率化システムの構築(AI技術の開発・クラウド開発)
・ディスパッチ及びシミュレータシステムの開発保守
・システム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発)
・工程管理システム
・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理

【キャリアイメージ】
経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。
システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じて、マネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・システム開発、運用保守スキルをお持ちの方
※開発環境や言語は不問です。
 また、学生時代にのみ経験されていた場合も、
 ご経験内容を踏まえて選考可能な場合もございます。
 積極的にご応募ください。

【尚可】
・半導体デバイスメーカーでの300mmFAシステムの開発、保守の経験

募集要項

企業名ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地山形県鶴岡市宝田1-11-73
羽越本線「鶴岡」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:510万~1070万円
 月給制:月額270000円
 賞与:年1回(6月)
 昇給:年1回 (7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、退職金制度、団体保険、持株会、財形貯蓄、社内募集制度、自己申告制度、自社製品購入支援制度、カフェテリア(食堂)完備、住宅初期費用(敷金・礼金)実費負担、引越し費用実費負担

■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【年間休日125日(2025年度)】:完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、夏季一斉休日、個人別休日(個人が設定できる休日)、年次有給休暇 (初年度:入社時に入社月に応じて最大17日付与、最大24日付与)、その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、介護や不妊治療休暇等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次選考(適性検査、技術・人事面接)⇒最終選考(専門面接)⇒内定 ※1回選考、WEB完結の場合有

企業情報

企業名ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
設立年月2001年4月1日
資本金1億円
事業内容【事業内容】半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス

【会社の特徴】同社は、半導体製品の開発から、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、同社のエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。
同社の独自技術を駆使した高感度CMOSセンサーはスマートフォンやタブレット等のモバイル端末に広く搭載されており、世界におけるモバイル需要の高まりを受け、さらなる市場拡大が見込まれています。
同社はイメージセンサーのリーディングカンパニーとして、常に新しい技術にチャレンジしていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら