GLIT

株式会社田中食品興業所

掲載元 doda

【つくば】食品の入出庫管理・オペレーター※物流企画/日勤・基本土日祝休み・年休120日/残業20時間【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ

つくば工場 住所:茨城県坂東市幸神平2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜製パン業界でTOPクラスの知名度/日本の食卓を支えるお仕事/大手食品会社との安定的な取引有り/物流企画にも携われる〜

■業務内容:
当社食品工場にてオペレーターをお任せいたします。
◎フォークリフトを使った製品の出荷や原材料の荷受け
◎伝票の取り扱いなどの事務作業/委託倉庫との調整業務
◎在庫管理
◎自動倉庫管理(簡単なパソコン操作あり)※他付帯作業あり
◎産業用ロボットのメンテナンスのためのベンター折衝 ※講習クリアのかたのみ
食品を扱うため、出荷判定が出たものを積み込んで出荷してく過程があり、品質管理課等他部署との連携も発生するお仕事です。

■1日の流れ:
入荷と出荷に分けて流れが変わります。シフトによってどちらを担当いただくか決まります。
【入荷】
AM荷受け→入荷入力→仮置き→PM必要な場所へ移動と保管、原料明細に基づいて原料をピックアップして持っていく
【出荷】
出荷リストに基づいてフォークリフトで移動→仮置き→シャトル便(1日に8回)トラックが来たら積んでいく

■魅力:
★冷暖房完備!
★残業20時間程度◎
★食堂あり!(半額会社補助あり:(例)定食自己負担350円など)
★仕事の面白さーただ運ぶのではなく、同じ重さ、高さじゃないものをどう上手に効率よく積むことができるか?積載効率を高めることができるか?を考えながら取り組むことができます。

■働く環境:
食品会社であるため、服装指定がございます。(クリーンルーム用ユニフォーム、頭巾帽着用、指定靴、マスク着用)

■組織構成:
本ポジションは現在4名在籍しています(40代1名、50代1名、60代2名)

■当社について:
当社の主力はパン事業であるため、食品業界の中でも安定的な需要があります。70年以上に渡り培った技術と経験を活かし、パンだけにとどまらずあらゆる食の分野に挑戦し続けています。抜群の知名度を誇るパンだけでなく、大手メーカーの菓子や回転寿司チェーンのデザートなど幅広く展開し、需要は増加・安定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フォークリフトの実務経験

■歓迎条件:
・リーダー経験者(シフト管理、新人教育、安全衛生活動 etc)

<必要資格>
必要条件:フォークリフト運転者、フォークリフト運転技能講習

募集要項

企業名株式会社田中食品興業所
職種倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
つくば工場
住所:茨城県坂東市幸神平26-2
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/守谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜610万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜343,500円/月20日間勤務想定

<想定月額>
228,000円〜343,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:4ヵ月※前年実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
7:00〜18:00(シフト制)

<勤務パターン>
7:00〜15:45
7:30〜16:15
8:30〜17:15
9:15〜18:00
<その他就業時間補足>
・残業20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車の場合は距離に応じて支給
家族手当:配偶者10,000円、子2,500円(3名)/月
住宅手当:10,000円/月 (世帯主のみ)、借り上げ社宅有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり

<その他補足>
■家族手当(配偶者10,000円/月、その他2,500円/月※上限3人)
■リロクラブ加入
■確定拠出年金制度
■社員食堂完備(1食350円)
■出産・育児支援制度(女性の産休実績があるのはもちろん、男性の育児休暇取得実績もあり、ほとんどの社員が職場に復帰しています)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:主に土曜、日曜、祝日※土曜、祝日は交代出勤のある作業場あり
■夏期(2日)、年末年始(4日)、慶弔休暇
■有給休暇:入社月によって1〜10日の間で付与(平均取得実績11.1日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社田中食品興業所
資本金90百万円
平均年齢42歳
従業員数400名
事業内容■事業内容
○フィリング事業…製パン・製菓用フラワーペースト、油脂加工食品類、あん製品、ジャム製品、製菓材料、カレーフィリング、調理パン用フィリングの製造販売
○米飯・惣菜事業…米飯・惣菜製品等の製造販売
URLhttps://www.tanakafoods.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら