トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【東京/セカンドキャリア歓迎】設備施工管理(電気)※転勤無/ワークライフバランス良好◎【エージェントサービス求人】
シー・エイチ・シー・システム株式会社
掲載元 doda
【東京/セカンドキャリア歓迎】設備施工管理(電気)※転勤無/ワークライフバランス良好◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
1> 本社 住所:東京都町田市中町1-…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜転勤無し/住宅専門の建設会社/業界への熱い情熱と社員への思いやりが深い経営者の元でやりがいを持って取り組めます〜
■業務内容:
施工管理:空調・換気設備、給排水衛生設備、電気設備、環境設備の施工管理を担当します。幅広い中でも電気設備を担当頂きます。
町田や世田谷にある店舗や公共の案件を受けることが多いです。受注案件は、民間工事(店舗、学校、住居系等)が3/4、公共工事(学校、公民館等)が1/4といった割合で、空調・換気、給排水衛生、電気と様々です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■魅力:
<ワークライフバランス>
完全週休2日制・年休120日、毎週水曜日はNO残業デーを実施しており、平均残業時間は月20-25時間程度です。夜勤が発生する案件は引き受けないようにしているため、夜勤は半年に1度程で夜勤翌日は休日を取得頂きます。
残業が多い月の後は休暇取得を奨励するなど、心身ともに過度に負担がかからないよう配慮ある環境作りを推進しています。
<幅広い事業展開>
グループ内に建設会社と建設設計事務所を開設し、建築物の設計から各種工事の施工・管理まで行う総合建設・設備企業です。それだけでなく、オリジナルブランドを持つメーカーとしての側面も持ち、国内初のCO2計測機器を手掛けています。
■働き方について
50代・60代の方もご活躍されており、再雇用で70歳まで雇用が可能。
定年後も月給制でフルタイムや週数回勤務を選べます。賞与も支給されるため定年後も安定した収入を得て、長期就業が可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事施工管理技士1級以上をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:電気工事施工管理技士1級
募集要項
企業名 | シー・エイチ・シー・システム株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都町田市中町1-25-9 中町渋谷ビル2F 勤務地最寄駅:小田急小田原線・JR横浜線/町田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都世田谷区北沢5-4-3 勤務地最寄駅:小田急小田原線/東北沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):382,000円〜500,000円 <月給> 382,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3,000円〜30,000円/2%) ■賞与:年2回(3〜5.5ヶ月※過去実績) ■役職手当:課長65,000円〜85,000円 次長85,000〜105,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20-25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:0〜40,000円 住宅手当:本社から徒歩圏内(最大31,500円) 寮社宅:社員寮(町田市中町・マンション半額補助) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:70歳まで再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■新人及びスキルアップ研修 ■海外研修旅行(入社10年) ■再雇用制度:定年後も月給制で賞与も支給。フルタイムや週数回勤務を選択可 <その他補足> ■役職手当:課長代理25,000円〜50,000円、課長65,000円〜85,000円、次長85,000円〜105,000円 ■資格手当:0〜40,000円 ■蓼科研修所利用可(無料) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(6日)、夏期休暇:2日(7〜9月に取得) ※技術職は休日出勤も多少発生しますが代休が必ず取得できます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | シー・エイチ・シー・システム株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■事業内容: 空気調和・給排水・衛生設備の設計・施工、電気設備の設計・施工、CO2コントローラー及び環境機器の開発・設計・製造・販売、洗面化粧台・家具及び人造大理石製品の開発・設計・製造・販売、意匠設計・監理、インテリアデザイン、植物工場・農業関係の設備・環境エンジニアリングコンサルティング事業、省エネ・環境設備設計コンサルティング事業、不動産売買・賃貸借・管理及び仲介、冷凍・冷蔵設備の設計・施工、これらの海外展開 |
URL | http://www.chcsys.net |