トップ機械 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 東京都品質保証(電気機械) ※転勤なし
株式会社電巧社
掲載元 イーキャリアFA
品質保証(電気機械) ※転勤なし
品質管理・テスト・評価、品質保証
東京都港区海岸3丁目9-20 JR各線…
¥
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の、配電盤メーカー事業における配電盤の検査を担っていただきます。
【職務詳細】
・設計図と完成した実物を照らし合わせ、チェックの済んだ部分は
設計図の該当箇所を塗りつぶす。
・実際用途よりも高圧の電流を流す耐電圧試験の実施。
(1)社内試験
社内で完成した時点で一度上記の試験を行います。
構造図面通りになっているか、電気回路図通りになっているかを細かく二人一組で確認します。集中力と忍耐力のいる業務です。
(2)立会い試験
次に納品先のお客様に製品の説明を行います。さらに実際の試験の様子も見てもらいます。お客様からの質問に回答します。
(3)出荷検査
出荷前に改めて問題がないかを目視でチェックします。
晴れて出荷になりますが、この3つの工程を経ることでお客様の満足する品質のモノづくりを実現できています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・電気に関する知識
・電気回路図記号(電気シンボル)が読める
【尚可】
・配電盤に関わる業務
・電気設備の保守、管理、メンテナンス業務
募集要項
企業名 | 株式会社電巧社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | 東京都港区海岸3丁目9-20 JR各線「田町」駅 芝浦口(東口)より徒歩18分 都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅より徒歩17分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(変更なし)) ■福利厚生: 食事手当(500円/1日)/営業手当/残業手当/人間ドック受診(40歳以上/年1回)/財形貯蓄制度/再雇用制度:65歳まで/資格取得奨励金制度/年3回社内イベントあり(土曜日に開催) ■勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝日休み)※年3回社内イベントで土曜出社あり/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/GW休暇/夏期休暇/お盆休暇/育児短時間措置/産前産後休暇/赴任休暇/結婚休暇/永年勤続休暇(15年・30年)/育児介護休暇/有給休暇:10~40日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考(適性検査)⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社電巧社 |
設立年月 | 1928年2月11日 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■電気機械器具の販売■ 電気通信機械器具の販売および製作■ 配電盤、制御盤、受電盤の設計・製作・点検・整備■ 電気工事、機械器具設置工事および管工事の設計・施工・監督並びに請負■ITコンサルティング並びにシステム運用・保守 【会社の特徴】■創業から90年以上の歴史がある「大手企業グループのビジネスパートナー」企業です。 ■大手メーカーの製品を取り扱う「商社部門」と、配電盤を製造する「メーカー部門」から成り立っています。 ■海外にも事業の幅を広げるなど、業績も好調に推移しています。 ■受変電設備などの製造および東芝製重電製品をはじめ、電気に関する商品を幅広く販売している会社です。 1962年に製造部門・工場を立ち上げ、2016年にはシステムインテグレーション事業部を設立。 現在は商社部門の一部として工事事業もスタート。創エネ・省エネ分野にも積極的に進出しています。 「電気のコンシェルジュ」のコーポレートメッセージと「電気の世界を変える」というミッションを掲げ成長を続けています。 |