トップ自動車・輸送機器関連 - 電気・電子制御設計・開発,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/飯能】研究開発・新製品開発(電気・ソフトエンジニア)※東証一部上場/残業20H【エージェントサービス求人】
株式会社椿本チエイン
掲載元 doda
【埼玉/飯能】研究開発・新製品開発(電気・ソフトエンジニア)※東証一部上場/残業20H【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
埼玉工場 住所:埼玉県飯能市新光20 …
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:全社横断の研究開発・新商品開発部門にて、電気制御もしくはソフトエンジニアとして以下業務をご担当いただきます。
・制御、情報系の技術を使用した新商品開発
・電気設備設計、動力機器の制御設計、コントロールシステムの情報設計
・製品の試運転、不具合対応を含む対応業務
■プロジェクトについて:今回募集するチームは、同社のマテハン事業部向けの新製品開発・研究開発を行っています。テーマやスコープはある程度定まっており、基礎研究段階です。ご入社いただく方には本プロジェクトにおける電気制御もしくはソフトエンジニアとしてご活躍いただき、新しい制御技術やAI機械学習技術等を駆使して、新たなマテハン設備を生み出していただきます。
■業務の魅力:商品企画、要素技術開発、製品開発、と関われる業務範囲は非常に広く、やりがいは大きいです。同時に発信力も求められますが、良い意見は即採用される風通しの良さがあります。
■組織構成:今回配属のチームは現在8名(30代3名、20代5名)で構成されております。若いチームということもあり、問題解決思考で、チャレンジに対し非常に許容が大きい環境です。また、取り組む課題は常に新しいことがほとんどで、問題解決能力など個人のスキルが向上しやすい環境です。
■部門(技術・研究開発部門)について:各事業部と連携して商品開発を行う部署です。不足要素があれば外部企業との連携なども行います。基本チーム制で運営されており、個別の技術力も重要ですが、チーム連携力や責任感を重視します。
■同社の特徴:
◎圧倒的市場シェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。
◎定着性:平均年齢41.1歳/離職率:2.4%/平均勤続年数17年
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・電気制御もしくはソフト設計のご経験がある方(製品・業界不問)
【歓迎】
・製品開発のご経験
・客先交渉、外注業者との折衝経験
募集要項
企業名 | 株式会社椿本チエイン |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県飯能市新光20 勤務地最寄駅:八高線/東飯能駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。 ■賞与:2回(2021年賞与実績:4.85ヶ月) ■モデル年収: ・30歳:580万円(月給30万円) ・37歳:730万円(月給38万円2,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:50分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜16:50 <その他就業時間補足> ■休憩:10:00〜10:05 ※毎週末は全社定時退勤■残業:平均20H(時期により変動) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定に基づく) 寮社宅:独身寮、借上げ社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■モノづくりDNAを継承するための社内テクノスクールや技能オリンピックなど特色ある学びの場あり ■階層別研修、中途入社研修、資格取得補助、通信教育補助、海外トレーニー、大学留学制度あり <その他補足> ■財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン、遺族生計援助金制度 ■慰安会補助、クラブ活動、 文化体育活動など ■寮・社宅:有(独身寮、借り上げ社宅) ■社員食堂、売店、テニスコート、サッカー/野球グラウンド施設あり ■心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)マッサージルーム ■提携保養施設、グループ保険割引き、 その他(生活・育児・介護サービス割引、ゴルフ会員価格利用等) ■(企業内健保組合による)各種がん検診、扶養配偶者の健康診断補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※上記は一斉休暇取得日3日含む ■完全週休二日制(工場毎) ■有給休暇:4月〜9月入社:入社時に10日間、10月〜3月入社:入社時に5日間、翌4/1に15日 ■慶弔休暇、ストック休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社椿本チエイン |
資本金 | 17,076百万円 |
平均年齢 | 42.1歳 |
従業員数 | 8,750名 |
事業内容 | ■4事業を軸に事業を展開 【チェーン】世界シェアNo.1の実績を誇る動力伝導用のドライブチェーンをはじめ、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けプラスチックチェーンなど、産業機械・工作機械、造船、鉄鋼とあらゆる業界に最適なチェーンを提供しています。同事業が擁する京田辺工場は世界最新鋭の設備と最高水準の生産性を誇る世界一のチェーン生産拠点です。 |
URL | http://www.tsubakimoto.jp/ |