GLIT

株式会社レバレッジシステムズ

掲載元 doda

【大阪/梅田エリア】重電インフラ機器の構造設計〜転勤は原則なし/関西で長期的に就業可能〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪市内企業 住所:大阪府大阪市 受動…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

私たちは関西圏を中心に技術支援を行うアウトソーシング企業です。
【事業内容】
・技術のプロフェッショナルとしてクライアント先にて技術支援サービス
・本社/受託センターでの設計・開発受託サービス

■業務内容
私たちの暮らしを支える重電インフラ機器の構造設計を担当していただきます。
エンドユーザーの仕様に基づき一品一葉の機器を設計していただきます。
将来的には空港や商業施設、テーマパーク等大規模且つ生活に身近なプロジェクトをご担当いただけます。

■職務詳細
・トランス及びその他周辺機器の構造設計
・エンドユーザーの仕様合わせたダクト等の変更、追加
・資料作成
・部品選定
【入社後の流れ】
まずは業務に慣れていくために既存製品の簡単な変更や流用図面を用いた基本的な構造設計業務からスタートします。
実際に設計する製品を見ながらイメージをつかみ実務に携わっていただけます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・筐体設計のご経験
・AutoCAD使用経験(実務)

【歓迎条件】
・構造設計、機械設計の経験
・工業高校又は工学部出身の方
・3DCAD使用経験

募集要項

企業名株式会社レバレッジシステムズ
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
大阪市内企業
住所:大阪府大阪市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜300,000円
その他固定手当/月:5,000円〜100,000円

<月給>
185,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
入社時の想定となります。
※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■給与改定:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)
【年収例】450万円/月給30万円/30代/機械設計者
【年収例】720万円/月給45万円/40代/機械設計者チームリーダー


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なし(当社規定に準ずる)
住宅手当:社内規定あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり(70歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■図書購入補助(年間5,000円まで)
■資格取得補助 等

<その他補足>
■職務担当手当
■役職手当(当社規定に準ずる)
■赴任手当(当社規定に準ずる)
■その他特別手当(会社が実施する各種キャンペーン等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※配属先によって異なる可能性あり
祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、Leverage Holiday(特別休暇6日)、年次有給休暇(入社半年経過後より付与)、育児休暇、介護休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社レバレッジシステムズ
資本金10百万円
平均年齢39歳
従業員数29名
事業内容◎事業内容
多様化するテクノロジー分野において、最適なアウトソーシングサービスを提供し、状況に応じて、フレキシブルな契約形態にも対応します。
また、機械、電気・電子、ITソフトフェア分野の技術リソースを広範なクライアントに技術サービスの提供をしています。

・総合エンジニアリングサービス事業
・労働者派遣事業法に基づく一般派遣事業
・受託事業
・ブリッジSEサービス
・採用コンサルティング事業
・前各号に附帯又は関連する一切の業務
URLhttp://www.levesys.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら