GLIT

株式会社クリエイト 派遣・紹介事業部

掲載元 Create転職

【特別養護老人ホームの介護スタッフ(CRE240046-01c)】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他

千葉県船橋市飯山満町 転勤の可能性:あ…

〜260万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■特養老人ホームのグループケア
多床室(定員50名+ショート20名)ご利用者の介護業務です。

<具体的には>
・入浴介助
・食事介助
・排泄介助 など

業務の変更範囲:なし

応募条件・求められるスキル

★未経験、ブランクのある方も大歓迎! 資格・経験・学歴不問 年齢18歳~60歳(定年61歳上限のため・深夜帯勤務があるため※例外事由2号)

※無資格の方は※入社後1年以内に認知症介護基礎研修(eラーニング6時間程度)を受講が必須。

★再雇用あり 65歳まで 
※面談により更に延長可(70代で活躍されている方もおられます)

募集要項

企業名株式会社クリエイト 派遣・紹介事業部
職種介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
勤務地千葉県船橋市飯山満町
※転勤の可能性:あり (船橋市飯山満町内)
千葉県船橋市飯山満町
給与・昇給月給217,320円〜272,810円

【給与内訳】
・基本給:157,300円~193,700円
・福祉業務手当:22,020円~27,110円
・夜勤(1回実働8時間7,000円×5回) 35,000円~49,000円
・その他各種手当(資格・家族・住宅など)
勤務時間1年単位の変形労働時間制

1番 7:00~16:00
2番 7:30~16:30
日勤 8:30~17:30
3番 11:00~20:00
4番 12:45~21:45
夜勤 21:30~翌7:30
※上記時間の実働8時間シフト
※月平均労働日数 21.7日
■休憩時間
日勤1h・夜勤2h
■時間外労働
残業あり(月平均5時間)
待遇・福利厚生◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費実費支給(上限月額: 28,000円)
◆車通勤可
◆無料駐車場有
◆各種手当有(資格・家族・住宅)
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆記念行事(永年勤続表彰 、他)
◆定期健康診断・人間ドック・インフルエンザ予防接種
◆慰労会(納涼夏祭り、忘年会)
◆慶弔見舞

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
長期
■試用期間
あり(3か月)※同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇月8日/シフト制
年間休日105日
夏季休暇夏休5日・冬季休暇5日あり

年次有給休暇/初年度10日
その他育児、出産休暇、特別(慶弔)休暇、介護休暇、看護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

厚待遇・手当も充実!残業ほぼなし!働きやすい環境です♪

勤務は1日8時間のシフト制、残業はほとんどありません。
シフトが複数で労働時間が不規則になりやすいことから、休憩や休暇を確実にしっかり取得していただくようにしています。
また、常に複数の先輩スタッフがフォローしますので、気軽に相談できるのも安心材料の一つです。

★各種手当・福利厚生など充実!
福祉業務手当や役職手当、介護福祉士や社会福祉士の手当、家族手当、住宅手当、通勤手当などがありますし、社会保険完備で退職金制度や定期健康診断・人間ドック、インフルエンザ予防接種などの福利厚生も充実しています。

★ブランクOK!もちろん有資格者も歓迎!
介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員などの資格をお持ちの方は存分に経験とスキルを活かして働けます!
ぜひ即戦力としてご活躍ください!

気持ちよく働ける環境で腰を据えて働きましょう!

特養老人ホームとして長期・短期の入所介護をはじめ、デイサービスなどの幅広いサービスを提供している当施設。
普段は穏やかなひと時を過ごし、時には納涼夏祭りやもちつき大会などの、イベントも盛りだくさんの施設です。

閑静な住宅街に立地し、総合病院に隣接しているので、入居者の皆さんにとっては安心して過ごしやすい、スタッフにとっても働きやすい環境が整っています。

車通勤も可能、無料駐車場も完備しているので、通いもラクラクです♪

企業情報

企業名株式会社クリエイト 派遣・紹介事業部
代表井崎 貴之
事業内容■一般労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
■上記に付帯する関連事業

プライバシーマーク 10860337(09)

【厚生労働大臣許可】
有料職業紹介事業 13-ユ-308186
労働者派遣事業 派13-310584

【特定募集情報等提供事業】
51-募-000073(第1号・第3号)
URLhttps://www.create-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら