GLIT

デロイトトーマツサービシーズ株式会社

掲載元 doda

【仙台/転勤無】社会保険業務担当◆在宅あり/フレックス/土日祝休/女性活躍/働き方◎/専門性を高める【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

仙台オフィス (新名称) 住所:宮城県…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
デロイトトーマツグループ各社の社会保険業務をご担当いただきます。
入社後、社会保険労務士法人DT丸の内社会保険労務士事務所への出向となります。待遇等はデロイトトーマツサービシーズを基準にしており、事業会社と社労士法人の良い面を取って働ける職場です。
※勤務地は変更ありません。

■担当する業務:
・社会保険業務全般(取得・喪失・各種給付金・保険料確認・年度更新・算定月変など)
・社会保険に関する問い合わせ対応(社職員及び行政への確認含む)
・マニュアル整備
・業務プロセス改善
また、担当業務領域をリードいただき契約職員への指示・サポートなども任せていきます。将来的には複数業務領域をリードすることも想定しています。

■仕事の魅力:
・グループ法人含め約2万人規模の法人のバックオフィス業務集約しているシェアードサービスにおいて、社会保険関連事務に従事でき、専門性を高めることができます。
・担当業務チーム制で仕事を進めていますので、協力しながらチーム運営を進めていける環境です。
・集約化、標準化、システム化していく計画があり、そのプロジェクトへ関与することで、課題解決能力・課題遂行能力・デジタルスキルを高めることができます。
・変化やスピード感が感じられる組織風土下で、新しいプロジェクト(システム自動化など)や新規業務移管時の運用整備などの業務にも携われるポジションです。

■組織構成:11名のチーム(正職員、契約職員での構成)となっており、健康保険、雇用保険等でそれぞれ担当する役割が分かれています。
なお、増員後は業務の標準化を行い残業を削減していく(平均20時間程度)見込みです。

■キャリアパス:
想定されるキャリアパスは以下です。
・各法人の社会保険担当して業務取りまとめ
・社会保険業務領域のリーダー候補

■活躍している人材:
・地元の社労士事務所で勤務しており、内定を期に仙台市へ転居。仕事とプライベートを両立させています。
・中規模の病院で人事給与業務をしており、仕事の幅を広げたく転職。子育てと両立しながら働いています。

■はたらき方・社風:
・在宅勤務を取り入れており、30-50%ほどは在宅での勤務となります。
・フレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・学歴不問・女性活躍〜
■必須条件:
・社会保険業務経験が3年程度

■歓迎要件:
・後輩や有期雇用のスタッフ等を教育、サポートした経験がある方
・Excel中級(vlookup、IF関数)程度の実務経験
・社会保険各種届出の電子申請経験・給与計算経験
・社会保険労務士資格(受験に向けて勉強中も可)

募集要項

企業名デロイトトーマツサービシーズ株式会社
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
仙台オフィス (新名称)
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1 青葉通パークビルディング 2階
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
309万円〜447万円

<賃金形態>
月給制
割増賃金は7時間×その月の営業日数を超えた時間に支給(例:月140時間の所定労働時間を超えた分)

<賃金内訳>
月額(基本給):209,100円〜248,200円

<月給>
209,100円〜248,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■想定年収は残業時間40Hを加味したものです。(所定労働時間7時間)※全社平均残業は20Hです。40Hを保証するものではありませんのでご留意ください。
■昇給:有
■賞与:年2回(計2.8月)※固定賞与の他に、個人評価に応じた付加賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<その他就業時間補足>
想定残業時間20~30時間/月(7時間勤務)※繁忙期:6月〜8月は最大40Hの残業を想定
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度、英語学習制度等スキルアップを支援する制度あり。



<その他補足>
■育児休業、看護休業、復職支援制度等
■EAPサービス無料
■カフェテリアプラン(健保サービス)
■在宅勤務時は貸与PCを使用
■デロイトグループ向け福利厚生一部利用可能(語学研修等)
■企業型確定拠出型年金、企業型確定給付年金あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇(入社時15日付与)年末年始休暇(12/29〜1/4)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名デロイトトーマツサービシーズ株式会社
資本金60百万円
従業員数272名
事業内容■事業内容:
デロイトトーマツグループのバックオフィスの効率化、コストダウン、コア業務への集中を支援します。
URLhttps://www2.deloitte.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら