GLIT

JUKI株式会社

掲載元 doda

【東京/多摩】グローバル受発注業務の標準化・改善(管理職)/在宅可/プライム上場/年休125日◇【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-11-…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業80年以上・工業ミシン世界シェアトップ級/世界180ヵ国に製品展開/健康経営優良法人ホワイト500認定/退職金制度有/平均勤続年数19.7年】

■募集背景:
当社は、グローバルに事業を展開しており、海外グループ会社との連携を強化することで、さらなるシナジー効果の創出を目指しています。
しかしながら、受発注業務においては、国や地域ごとに異なる商習慣やシステムが存在するため、非効率な運用や連携不足が課題となっています。
そこで、受発注業務の効率化を一層進めていきます。この変革をリードし、グローバル規模での業務効率化と標準化を実現していくために、経験豊富な人材を募集いたします。

■業務概要:
グローバル規模で受発注業務の標準化を推進し、業務効率化と海外グループ会社との連携強化を実現する重要な役割を担います。
具体的には、現状の受発注業務フローを可視化・分析し、課題を抽出した上で、グローバル標準となる業務プロセスを設計、導入します。その過程で、業務システムの活用やデジタル化を推進し、業務効率化を図ります。
また、海外グループ会社に対しては、新生販運用の導入・改善を支援し、円滑な連携体制を構築します。
将来的には、受発注業務の枠にとらわれず、グローバル規模での業務プロセス改善や新規プロジェクトの推進など、幅広い分野で活躍することが期待されます。

■業務詳細:
・製販会議運営(基本的には現地の日本人スタッフと会議)
・グローバル規模での受発注業務の可視化・標準化・効率化、関係部署との調整、合意形成
・関連システムの導入・運用、業務フローの改善
・海外グループ会社との連携強化、情報共有の促進
・標準化に向けた、業務マニュアルの作成・改善

■当社の魅力:
・当社は創立83年の工業ミシン世界シェアトップクラスメーカーです。世界180ヵ国で当社製品が導入されており、海外売上は8割以上を占め、世界中の人々の生活を下支えしています。当社は工業用だけではなく家庭用ミシンや
産業装置(チップマウンタ、検査機、印刷機など)等も製造しています。ミシンの種類は約2,000機種以上にも上り、ラインナップの広さも魅力です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・受発注業務の実務経験
・プロジェクトならびにマネジメント経験

募集要項

企業名JUKI株式会社
職種購買、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都多摩市鶴牧2-11-1
勤務地最寄駅:京王・小田急・多摩モノレール各線/多摩センター駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
680万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):480,000円〜530,000円

<月給>
480,000円〜530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて変動する可能性があります。
■昇給:半期毎の業績評価により年俸月額が変動します。
■賞与:年2回(前年度実績)賞与月数計2.0ヶ月分にて算出

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■スライドワーク制度あり(時差出勤)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(上限150,000円)
家族手当:試用期間中は支給なし、本採用から支給
住宅手当:14,000円〜24,000円/月
寮社宅:独身寮/片道2時間以上、31歳まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上で支給

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■確定給付年金
■スライドワーク(時差出勤制度)
■短時間勤務制度(育児・介護)
■産休制度/休職制度(育児・介護)
■社員食堂
■財形
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(日祝、原則土曜日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔、育児、看護、介護休暇、永年勤続休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。

企業情報

企業名JUKI株式会社
資本金18,044百万円
平均年齢46.9歳
従業員数795名
事業内容■事業内容:
工業用ミシン事業、家庭用ミシン事業、産業装置(チップマウンタ等)事業、グループ事業、カスタマービジネスの5つの事業の製造、販売を行っています。
URLhttp://www.juki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら