トップ機械 - 購買 - 正社員 - 大阪府【グローバル機械メーカー/大阪勤務】調達職
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【グローバル機械メーカー/大阪勤務】調達職
購買
大阪府
550万円〜900万円
正社員
仕事内容
-仕事内容
・農業機械(トラクタ、コンバイン、田植機、芝刈り機等)
・建設機械、エンジン、ユーティリティビークル(多目的四輪車)、トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等を中心に試作部品調達
・各製品(トラクタ、コンバイン、田植機、建設機械、エンジン等)及び先行研究の技術部から依頼があった試作部品の図面概要を確認し、内製するか外注するかを判断
・国内外の協力会社への試作部品の調達業務や納期管理、価格交渉を実施
・ものづくりの立場から量産移行をスムーズに行うため、設計変更の提案を行うケース
・試作に利用する一品物の部品生産を行うため、部内加工現場や協力会社との連携、3-Dプリンター等、最新部品製作技術活用の検討
-やりがい
・横串組織となるため、全製品の開発に携わることができ、また一番モノづくりに近い試作機(第一号機)の開発に部品調達の立場として携わることができます。
・社内外複数の関係者と関わりながら一丸となってモノづくりを行う喜びや新たな技術を求めて協力会社を開拓したり、関係構築しながら進める面白さが御座います。
・製品製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)や海外生産拠点(欧米・アジア等)で行っております、
応募条件・求められるスキル
【学歴】大学、大学院卒
【語学】不問
【資格】不問
以下、業務経験
・発注先選定や価格決定などの調達業務のご経験
・機械部品や電装部品の製作方法理解、機械図面の理解
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 購買 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 ~900万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 【賞与】業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】年1回 【手当】通勤手当 支給 ※会社規定による |
休日・休暇 | 【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) 【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
その他・求人情報
勤務時間:8:00~16:30(休憩時間12:00~12:45)
※新拠点移転後の就業時間については、
8:30~17:00、9:00~17:30のいずれかになる予定です。
休憩時間については部門ごとの時差喫食としています。
【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし)
【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険
【寮・社宅】 有 保有or借上 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による
以下、その他情報(福利厚生)
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、
(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、
ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、
旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1930年12月 |
資本金 | 841億円 |
事業内容 | 大阪府大阪市に本社を置く産業機械(農業機械、建設機械等)、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンのメーカー 事業領域 農業ソリューション 稲作と畑作の両方を手がける世界有数の農業機械メーカーです。農家に寄り添い、現場のニーズに合った農業機械を開発し、世界の農業を支えています。また、農作物の生産から加工、消費などに至る各段階をサポートする農業ソリューションを提供し、農業のトータルソリューションカンパニーとして、人と食の豊かな未来を担っています。 水環境ソリューション 水環境ソリューションは水循環のあらゆる場面で活躍し、豊かな水資源に恵まれた日本の水インフラの維持に貢献。その技術と製品は今や世界に広がり、世界の水インフラを支えています。私たちは水のスペシャリストとして世界の水問題の解決に取り組み、安全な水を世界の一人ひとりにお届けしていきます。 環境ソリューション 私たちが豊かで快適な生活を送るために欠かせない社会基盤。そして、ものづくりの基盤となる産業基盤。社会のニーズに合わせ、長年培ったさまざまな技術と製品を組み合わせ、それに応える製品とサービスを世界に送り出し、その基盤を支えてきました。環境ソリューションは、地球環境に配慮しながら、社会と産業の基盤を支え、人々の豊かな暮らしに貢献していきます。 |