GLIT

株式会社フロンティアコンサルティング

掲載元 マイナビスカウティング

オフィス空間デザイナー(ワークプレイス構築)【テレワーク/時差出勤/資格手当最大5万円/名古屋】

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社はオフィス環境構築のプロとして、クライアント企業様の事業戦略・経営課題をもとにワークプレイス戦略を考案し、作業効率の向上や活発なコミュニケーションに向けた空間創出を行うなど、オフィス環境整備に関わる物件仲介から内装設計・工事、家具やICTの提案、オフィスビルのリノベーションまで幅広く事業を展開します。

【ビルの資産価値を上げるリノベーションデザイン】
オフィスビルリノベーションデザインでは、その ビルの資産価値を向上させ、ビルオーナーと入居者の両方に喜ばれる空間を作り上げます。
建物の顔であるエントランス・共用部、外壁などデザインの幅が大きい部門の設計に携わります。
案件によっては、ビル1棟全体のリノベーションをお任せ頂くことも。金額・規模ともに大きい仕事にチャレンジできます。

【世界のオフィス×コワーキングスペース】
仕事場としての環境が整った空間で程よい集中力を保てるコワーキングスペースは、今後も新しい「オフィス」のかたちとして需要は増えていくと見込まれます。
現在は外資系企業オーナー様から多くのコワーキングスペースのデザイン依頼をいただいています。
海外で採用されているデザインを参考にしながら、日本のワークプレイスの可能性を広げていきます。

■仕事のやりがい
ご自身のデザイン力・提案力を活かせます!
古いビルのデザインを一新することでテナント誘致がしやすくなる。ビルとしての資産価値が向上していく。リニューアルしたビル内で生き生きと働く方々がいる。
ビルを生まれ変わらせるのは設計デザイナーの役割です。空間を作り上げていく「ものづくり」の楽しさだけでなく、実際に運用されていることからも仕事の意義を実感できます!
また、以前担当したオーナー様、もしくは管理会社様から「別物件も宜しく頼むよ!」とお声がけ頂けることは非常にうれしいですし、より良い提案をしていくことモチベーションにもつながります。

■同社の魅力
◎時差出勤OK
就業時間の前倒し、後ろ倒しが可能です。また、時間休や中抜けの制度もあります。
◎テレワークOK
オフィス出社、在宅勤務の活用が可能です。

※年収例(賞与込)
スタッフ(1年目)450万
リーダー(3年目)566万 +資格手当12万
チーム長(5年目)693万 +資格手当60万

募集要項

企業名株式会社フロンティアコンサルティング
職種設計(建築・土木)
勤務地愛知県名古屋市
給与・昇給年収例:600万~750万円(30~39歳例)
月給例:375,000円~550,000円
※経験、年齢、スキル等を考慮の上、規定により決定します。
※月30時間分の時間外勤務手当(割増含む)57,000円~100,700円/月 ※30時間超過分別途支給

賞与:あり※基本給4か月分/年間

〇資格手当
〇家族手当:配偶者 1万円・子供一人 1万円/月(18歳の誕生日月まで)
〇住宅補助 2万円/月
〇残業手当(30H超過分)
〇有給休暇手当(年5万円)
〇出張手当
〇引越し手当(50キロ以上遠方からの場合、全額補助)
勤務時間9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分) 勤務時間・場所が選択可能なハイブリッドワーク制度を導入しています。
待遇・福利厚生■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■産休・育休からの復帰実績有
■社員旅行(年1回)
■個別英会話教室割引
■リゾートホテル割引
■自宅の物件仲介料金補助
■資格学校代補助
■各研修あり(OJT研修、入社時説明、メーカー研修、外部セミナー、管理職研修)
■資格手当
〇一級建築士/1級施工管理技士→5万円/月
〇二級建築士/2級施工管理技士→1万円/月
〇ファシリティマネジャー→1万円/月
※施工管理技士は、建築・電気工事・管工事が対象となります。
■家族手当(配偶者1万円/月、子供一人1万円/月)
■残業手当(30H超過分)
■リフレッシュ休暇手当(年1回5万円)
■出張手当
■引っ越し手当(就職のため50キロ以上遠方から引っ越す方は引っ越し代全額補助)
■屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日以上】
完全週休二日制
■土日祝日休み
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(3日)
■慶弔休暇
■産休・育休
■リフレッシュ休暇(平日5連休取得必須)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社フロンティアコンサルティング
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら