トップインターネット関連 - WEBプロデューサー・ディレクター,マーケティング - 正社員 - 東京都【フレックス・リモート可】クリエイティブプランナー◆SNS広告・街頭広告など幅広い媒体◆電通×NTT【エージェントサービス求人】
株式会社D2C R
掲載元 doda
【フレックス・リモート可】クリエイティブプランナー◆SNS広告・街頭広告など幅広い媒体◆電通×NTT【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
クライアントのビジネス成果に直結するクリエイティブ戦略の立案・実行・改善までを一貫してリードするポジションです。データに基づく分析と柔軟な発想を組み合わせ、効果的な施策を生み出し、クライアントの成長を加速させる役割を担っていただきます。
■業務詳細:
◎戦略的クリエイティブプランニング
・クライアントの事業戦略理解とビジネス課題の本質的把握
・コンセプト立案からクリエイターへのディレクションまでを一貫して実施
・アカウントプランナー(営業)と連携したクライアントへの提案
・最新テクノロジー(AI等)を活用したソリューション開発
◎プロジェクトマネジメント
・大規模プロモーションのクリエイティブ統括
・社内外の関係者との連携・調整
・クライアントとの直接的な対話・提案
◎効果検証・改善
・広告効果のスピーディーかつ多角的分析
・ROI最大化に向けたクリエイティブ改善
・ナレッジの体系化と組織への還元
■取り扱い媒体:
・SNS広告(Instagram・X・LINE・TikTok等)、検索連動広告、ディスプレイ広告、動画広告、アドネットワーク
・その他オンライン(インフルエンサーキャスティング)/オフライン施策(ノベルティ制作、街頭広告)など
幅広い媒体のクリエイティブに関連する施策を担当していただきます。
▼担当業界事例:
通信、金融、クラウドサービス、エンタメ(ゲーム/動画配信/漫画)、キュレーション、旅行、美容、流通、小売など
■得られるスキル・経験:
・デジタル広告のクリエイティブの戦略から実行、改善案の創出まで一気通貫でPDCAを回せるスキルを習得できます。
・「ターゲットの感情を動かして、行動につなげる」というマーケティングの根幹に対し「感性」と「データ」の両軸で独自のアイディアを創出できる高度なノウハウを習得できます。
・「挑戦したい」という意志を尊重しているため、チャレンジ精神の高い人ほど成長につながる経験を積めます。
・自身が日頃から触れているサービスのプロモーションにクリエイティブのプロとして携わることができます。
・市場トレンドの最先端に触れ、リードすることができます。
・「チームで戦う」ことを重要視しています。チームでの仕事の仕方を身に着けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)広告業界での実務経験5年以上
(2)以下いずれかの経験
・広告代理店または制作会社でのクリエイティブディレクション経験
・デジタル広告代理店でのクリエイティブプランニング経験
・広告クリエイティブのスピーディーなPDCA業務経験
■歓迎条件:
・LPの設計、制作ディレクション経験
・広告代理店での業務経験(フロントでの経験や広告運用経験)
・AIやデータ分析ツールの実践的活用経験
・クリエイティブアワードでの受賞歴
募集要項
企業名 | 株式会社D2C R |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円〜352,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 252,000円〜372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は物価上昇手当です ※上記想定年収は、月35時間の残業を想定した金額です ※提示する等級によっては、管理監督者扱いとなる場合がございます(その場合残業手当支給無し) ※上記年収は、目安であり選考を通じて上下する可能性がございます ※年2回賞与あり(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月上限15万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ナレッジ共有会 ■豊富な研修体制(未経験者も安心な教育カリキュラム有,トレーナー×トレーニー制度) ■自己啓発支援制度 ■資格・スキル取得支援制度 ■各種セミナー、講習会の実施 <その他補足> ■全席フリーアドレス ■リモートワークを併用して勤務可(部署ごとの出社推奨曜日あり・情勢によって出社頻度等は異なります) ■結婚出産祝い金 ■育児支援手当(条件あり) ■役職手当(該当者) ■クラブ活動 助成金支給あり ■アソシエ倶楽部 ■健康支援制度 ■AZS! ■wevox ■定期的な1on1面談の実施 ■Notion導入 ■NTTグループの福利厚生制度 ■確定拠出企業年金 ■確定給付企業年金 ■NTT企業年金基金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇/慶弔休暇/年末年始休暇/結婚休暇/産前産後休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社D2C R |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 328名 |
事業内容 | ■事業概要: NTTドコモ、電通、NTTアドの3社が共同出資して設立したモバイルマーケティング企業「D2C」、その中で、マーケティング戦略のグループ会社として誕生しました。インターネット広告事業、アドテクノロジー事業等を手掛けています。 |
URL | http://www.d2cr.co.jp/ |