トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業,物流,商品・在庫管理 - 正社員 - 岡山県【岡山/笠岡市】物流管理※創業50年超/転勤なし/中四国エリア密着〜全国への事業展開【エージェントサービス求人】
この求人はあと7時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社赤田運輸産業
掲載元 doda
【岡山/笠岡市】物流管理※創業50年超/転勤なし/中四国エリア密着〜全国への事業展開【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
本社 住所:岡山県笠岡市港町1-14 …
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
■入社後の業務イメージ:
まずはお客様からの受注のオペレーション業務からスタートします。半年を目途に一人で業務を行えるようになっていただき、
状況を見ながら、ドライバーの方への指示だしや配送業務を覚えていただき、将来的には管理職としてマネジメント業務にも携わることが可能です。
2019年から新社長ににバトンもわたり、新事業もスタート。今後の新規事業の立案・企画など、経営視点を持ちつつ、新しいサービスを生み出すことにも期待されるポジションです。
■業務詳細:
同社の基幹業務である運行管理(配車係)を中心に、以下のような業務をお任せします!
(1)運行管理(配車係)…ドライバーへの配送指示、点呼業務、自社車両の手配や教育研修実施など※ドライバー配送のヘルプも含む。
(2)倉庫事業…倉庫案件の対応や倉庫内管理、在庫管理、倉庫営業など
総勢48名のメンバー(うち31名がドライバー)が所属。運行管理の主担当2名の下、有資格者8名が在籍。倉庫管理の主担当には他に3名在籍の組織体制になっています。
(3)営業…物流コーディネート、受注、車輌手配(自社・傭車)、営業訪問
既存顧客のフォローを中心に行っていただきます。新規開拓をお願いすることもありますが、ご紹介などが中心です。8:2で既存顧客対応
■当社の特徴:
(1)中四国エリアに特化した拠点配送:本社倉庫(1000坪)、生江浜野積倉庫(130坪)、笠岡北SP(2,700坪)を基点に全国から商品を引取輸送・配送 (2)全国へチャーター輸送:岡山県笠岡市からの出発荷物ほか全国各地へ自社車両と協力会社のネットワークにより、希望の車種で配送 (3)物流コーディネート:物流に対するお困りごとに、同社サービス・ノウハウ・ネットワーク・情報を最大限に活用し、最適な物流サービスを提供「新規の物流体制の立ち上げ、現在の物流体制の改善」等 (4)メタル便事業部:長尺物・異形貨物の混載便。小口共同配送サービスとしてメタル便グループの中国・四国エリアを担当 (5)倉庫事業:クロスドッキングサービス、スルー型倉庫事業として、輸送数量や形状にあわせた輸送手段〜路線発送や混載やチャーター便に、方面・物に合わせて出荷。納期調整や長距離輸送の中継に利用が可能
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇物流・運送業界の実務経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社赤田運輸産業 |
職種 | 倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県笠岡市港町1-14 勤務地最寄駅:山陽本線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円〜200,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:95,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,000円〜315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。これまでのスキルや業務経験を考慮の上、最終決定します。 ■賞与有(年2回)、昇給有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 運行管理者資格取得補助制度、免許取得補助制度(1年間無事故無違反のドライバーは本人の希望を含め、面談後、免許・資格取得の補助)、安全運転研修など、運送に関わる各種研修をしっかり行っています。 <その他補足> ■免許取得補助制度 ■資格取得補助制度 ■社外講習参加 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 隔週土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇 など ※企業カレンダーがあります |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社赤田運輸産業 |