トップメーカー・技術系その他 - プラント施工管理 - 正社員 - 宮崎県【宮崎】プラント工事管理監督
株式会社池上鉄工所
掲載元 イーキャリアFA
【宮崎】プラント工事管理監督
プラント施工管理
宮崎県延岡市大武町39-6 JR日豊本…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
工場やプラントにおける設備据付・メンテナンス工事の現場を監督し、品質・安全・コスト・納期を総合的にマネジメントするポジションです。将来的には全工程を統括し、顧客からの信頼を担う中核的な役割をお任せします。
【職務詳細】
・工程管理・計画
・工程表作成、進捗管理、納期調整
・人員配置・調整(協力業者を含む)
・安全・品質管理
・現場パトロール、安全指導
・作業環境・品質基準の維持徹底
・コスト・予算管理
・見積作成、原価管理、予実管理
・材料・資機材の発注および効率的運用
・顧客・関係者対応
・現場説明や打合せへの立会い
・工事追加・変更時の折衝・交渉
・ドキュメント管理
・現場写真・施工記録の管理
・報告書作成、各種提出資料の整備
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・書類作成経験(見積書、工程表)
・メンバーマネジメント経験(3年以上)
【尚可】
・技能士2級以上(種別不問)
・管工事施工管理技術士2級上
・土木施工管理技士2級以上
▼この仕事のやりがい
本ポジションでは、工事を納期通りに完遂した際の大きな達成感を味わうことができ、同時にお客様からの高い満足の声や信頼を直接得られる醍醐味があります。また、現場をリードする立場として、自身の成長はもちろんのこと、共に働くメンバーの成長を間近で感じられるのも大きな魅力です。現場を重ねるごとにチーム全体のレベルアップを実感でき、「人」と「技術」の両面で成長を支えるポジションです。
募集要項
企業名 | 株式会社池上鉄工所 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 宮崎県延岡市大武町39-6 JR日豊本線「延岡」駅から車で約10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年3回(6月、9月、12月)※9月決算賞与は業績次第 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)) ■福利厚生: 自転車通勤可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、U・Iターン支援、継続雇用制度(再雇用)、従業員専用駐車場あり、退職金制度(入社3年目より中退共へ加入) 、定期健康診断、社用車使用可、各種表彰制度、自己啓発支援制度、寮・社宅あり ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日110日間】土曜、日曜、祝日、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、試用期間限定の特別休暇(ウェルカム休暇)3日間付与(年次有給休暇発生とともに消滅) 、半日単位/1時間単位の取得可、1年に限り繰り越し可、年5日/最高30日の積立制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考+適性検査 → 一次面接(採用担当) → 二次面接(部門長、部長) → 内定(社長面談、工場見学)
企業情報
企業名 | 株式会社池上鉄工所 |
設立年月 | 1946年10月 |
資本金 | 7,690万円 |
事業内容 | 【事業内容】一般産業装置機械の製造。化学、機械、電機、IT、医療、食品等の業界向けの機械加工、製缶溶接、工事配管・メンテナンス事業を展開しています。 【会社の特徴】同社は、1946年創業の老舗企業で、宮崎県延岡市に本社を構えています。製缶・溶接、機械加工・仕上げ、工事・配管、メンテナンスの4つの主要分野を柱に、幅広い製造・ エンジニアリング業務を提供していることが特徴です。企画・設計から製造・据付、メンテナンスまで一貫して対応可能な体制を整えており、顧客の多様なニーズに応じた柔軟なサービス提供を実現しています。 同社の強みは、長年培ってきた確かな技術力と、地元密着型の経営方針です。特に、製缶・溶接分野では大型構造物や特殊素材の加工にも対応可能で、製造業の多様な現場から信頼を集めています。また、工場設備の保守やメンテナンスなどにも対応しており、製造業の持続的な稼働を下支えする存在でもあります。さらに、近年では若手技術者の育成や地域貢献にも注力しており、地元の高等専門学校との連携など、次世代人材の確保にも積極的です。こうした取り組みは、安定した事業基盤とともに、持続可能な成長への… |