GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

※急募※《☆組付けオペレーター or 機械加工エンジニア★》★フレックスタイム制◎◎★☆彡

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

〈勤務地〉 北海道広尾郡

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《組付けオペレーター》
ロケット全体の機体組付けに関わる燃料配管・ワイヤーハーネス・構造体の艤装・脱着・加工・試験補助などの現場作業を幅広くご担当いただきます。
具体的には、タンク本体の艤装(配管・配線の取り付け)から、構造体との結合・穴あけ・ファスナー締結といった機体全体の組付け作業を行っていただきます。
また、各作業に必要な工程表や作業手順書の整備、工具・治具の点検、安全教育や記録帳票の準備も重要な業務の一部です。

実作業に携わりながら、将来的には組付け作業の安全・品質・効率を現場でリードできるリーダー候補としての活躍を期待しています。

■具体的な業務内容
・ロケットタンクへの燃料配管・ワイヤーハーネスの取り付け作業
・タンクおよび構造体の脱着、穴あけ、ファスナー締結作業
・タンクや構造体の搬送・姿勢変換補助(クレーン・台車等使用)
・作業手順書、工程表、製造記録類の作成および整備
・治具・工具の点検、安全教育の準備
・供試品の準備および作業習熟のための訓練・研修対応
・タンクや構造体に関する艤装・組付け作業およびハンドリング業務
・若手技術者の教育、リーダー候補としての現場マネジメント力の習得



《機械加工エンジニア》
ロケット機体に搭載する各種コンポーネントの製造担当として、下記の業務を中心に裁量を持ってお任せします。
航空宇宙に関する部品製作未経験であっても問題ございません。
社内教育や外部研修などを通したサポートも実施しております。

■具体的な仕事内容
・縦型マシニングセンタ、NCフライス盤、NC旋盤、汎用工作機械(対話型普通旋盤、フライス盤)による部品加工業務
・加工に必要な治工具類および切削工具の選定
・設備・冶具の導入や製造現場の最適化
・製作品に関する検査(寸法・外観・機能等)
・設計・開発チームと連携した試作・技術改善活動への参加"

応募条件・求められるスキル

※40歳くらいまで


【必須】
《組付けオペレーター》
・一般汎用工具の取り扱い経験


《機械加工エンジニア》
・NC旋盤とマシニングセンタのいずれかで切削加工経験
・マシニングセンタ経験者のみCAMの使用経験
・Microsoft WordやExcelなどの基礎PCスキル

募集要項

企業名非公開求人
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
勤務地〈勤務地〉
北海道広尾郡
給与・昇給5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生<予定年収> ※組付けオペレーターの場合
560万円~700万円
<月給>
467,000円~584,000円
・経験・能力等を考慮の上、決定します。
・昇給:年2回(3月・9月)

<待遇>
・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・出張時の交通費・手当

<はたらき方>
・一部リモートワーク可
・副業可
・服装自由
・屋内全面禁煙
・車通勤可(北海道・福島勤務のみ対象)

<サポート>
・住宅手当(大樹本社勤務の場合、住宅規定に基づき支給)※15,000円/月
・定期健康診断
・出産・育児支援制度あり(労務からのフォロー面談などを実施)
・産業医面談

<はたらく環境整備>
・書籍購入/セミナー参加可能
・PC/モニター支給
休日・休暇<勤務形態>
・フレックスタイム制(コアタイム無し)
※始業・終業の時刻の指定無し
・清算期間:1か月
・フレキシブルタイム:05:00~22:00
・標準労働時間:1日あたり8時間
・所定労働時間を超える労働:あり(業務状況により発生する場合あり)
・休憩時間:1日あたり60分


<休日・休暇>
・休日:完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、1月2日、1月3日
※年間休日120日以上…
提供キャリアインデックス

その他・PR

わたくしから

履歴書&職務経歴書の添削・レイアウト、
採用担当者に好印象を持って頂けるノウハウや面接対策等もお教えします。

わたくしから推薦文を作成し、直接人事担当者にご推薦いたしますので、
選考通過率が格段に違います。

また、スムーズに選考可能です。

その他類似した案件も併せてご紹介して参ります。

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【歓迎】
《組付けオペレーター》
・電子部品やワイヤーハーネスの脱着、配管の取付・施工経験の取付経験
・教育、作業リーダー等の経験
・製造・試験現場における4S活動や改善活動の推進経験
・下記いずれかの資格をお持ちの方
- 玉掛け
- クレーン運転特別教育(5t未満)
- フォークリフト
・高圧ガス取り扱い経験がある方


《機械加工エンジニア》
・普通自動車免許
・天井走行クレーン、玉掛け、フォークリフトの免許もしくは特別教育修了
・耐熱合金の切削経験
・治工具、切削工具の基礎知識
・FANUC、MAZATROLによるNCプログラム作成経験
・外注業者との調整経験
・放電加工の経験
・研削加工の経験
・溶接の経験
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら