トップ不動産 - 営業・セールス(個人向営業),営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【新宿/不動産×英語力】未経験歓迎!外国人駐在員のルームアドバイザー/英語力/反響営業/ノルマ無【エージェントサービス求人】
株式会社タイセイ・ハウジー
掲載元 doda
【新宿/不動産×英語力】未経験歓迎!外国人駐在員のルームアドバイザー/英語力/反響営業/ノルマ無【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
新宿 新本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
定着率は90%/41期目を迎えた安定企業/19時半シャットダウンで働き方◎/英語力を生かす
■業務内容
外国人駐在員向け居住用不動産の賃貸仲介とリロケーションコンサルの依頼増加に伴う人員募集です。
(1)法人/提携企業の外国人駐在員、一般の個人のお客様へ賃貸物件の提案(比率:80%)
・法人企業の「社宅管理代行」というビジネスモデルを採用。総務・人事担当者から「日本駐在が決まった外国人駐在員の連絡先」「入居希望日」「家賃や間取りなどの社宅規定」などを共有後、駐在員に連絡。さらに詳細に希望を伺い、物件を選定します。
・一般の個人のお客様は当社独自のネットワーク/提携会社から依頼を受け、希望条件に基づき物件を選定します。
(2)外国人駐在員に生活面でのサポートを提供(比率:20%)
・入居、退去立会い、行政の手続き、運転免許切替、お子様の学校のご案内等
・国内外の取引先と主に英語での電話、メール対応
■入社後について
入社後半年程度は先輩社員に同行し、業務全体の流れを覚えていただきます。
その後は習熟度によって法人のクライアントを担当していただき、仲介業務を行ってもらいます。
リロケーションコンサルの業務は、仲介業務の経験と実績を積んだ後に、段階的に習得してもらう方針です。
■配属先情報
入社後の配属先となる海外事業部は少人数(現在4名が在籍)で運営しており、風通しの良い環境です。
◎定着率90%以上
■キャリアパス:
当社内で唯一バイリンガルスタッフが活躍する部署になり、外国人のお客様へのサービスに特化しています。
賃貸仲介・リロケーションコンサルとして経験を積み、マネージャー、主任、係長・・・というマネジメント職へのキャリアアップを想定しています。
■ポジションの魅力
海外事業部は一般の不動産仲介会社とは異なり、外国人駐在員の社宅管理代行をはじめ、海外赴任や国内異動に伴う多様な業務を一元化し、外国人駐在員が離日するまできめ細かなライフサポートを提供しています。
・仲介手数料売上に対してはインセンティブが付き、実績を評価基準に照らし、昇給・昇格が可能です。
・社風はライフワークバランスを重要視しており、平常月は19:30にパソコンがシャットダウンします。仕事もプライベートも充実させたい方に適した職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<学歴不問・UIターン歓迎>
■必須条件:いずれも必須
・日常会話レベル以上orTOEIC(R)テスト700点以上
・営業経験1年以上
※入社後は先輩が実地で教えてくれるOJT教育からスタートいたします。
わからないことがあっても気軽に聞ける環境なのでご安心ください。
■歓迎条件:
・宅地建物取引士
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社タイセイ・ハウジー |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 新宿 新本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル15階 勤務地最寄駅:山手線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円〜308,500円 <月給> 222,500円〜308,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収 ・453万6000円/25歳 ・528万0000円/30歳 ・608万9000円/35歳 ※個人の業績により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均時間(月):20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10,000円 扶養家族1名3000円 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:10,000〜15,000円 社宅貸与制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金制度あり <定年> 60歳 嘱託制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(宅地建物取引士/月2万円をはじめ、損保資格、賃貸不動産経営管理士など) ■資格取得支援制度 ■階層別研修 <その他補足> ■DC拠出年金、総合福祉団体定期保険、各財形貯蓄 ■団体保険 ■福利厚生倶楽部(ベネフィット・ワンとの提携) ■保養所(蓼科、伊豆、山中湖、熱海) ■残業時間削減のため、繁忙期以外は19:30にパソコン強制シャットダウン機能あり ■インセンティブ制度 ■出張手当 ■借上げ社宅制度 ■時短勤務制度 ■社内分煙 ■育児・介護休業制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 (水曜+1日シフト※平日)※繁忙期のみ変動あり 有給休暇、GW・夏季・年末年始、慶弔休暇、産前休暇、育児休業、産後休業、介護休業、結婚休暇、永年勤続休暇、赴任休暇、生理休暇、育児短時間勤務可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社タイセイ・ハウジー |
資本金 | 320百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 652名 |
事業内容 | ■事業内容: ・不動産の賃貸の仲介 ・不動産の管理 ・社宅管理業務代行 ・不動産の売買及びその仲介 ・マンスリー事業 ・土木建築工事の企画、設計、管理 ・土木・建築工事の施工 ・生命保険及び損害保険の代理 ・適合高齢者専用賃貸住宅 ・福利厚生に関するコンサルティング・情報処理及びサービス ・不動産有効活用の企画・立案・コンサルティング ・清掃業 ・造園業 ・警備業 ・前各号に関連する事業 |
URL | https://www.taisei-hs.co.jp/ |